注文の集中を考える(2018.10.03)
2018年10月03日
2018.10.03 ドル/円
4時間
1時間
日足は3日ぶりに陰線となりほんのわずかに前日の高値を超えず安値を割った
4時間・1時間ではそれぞれ20MAを割るあたりまでレートが下げてきて
日足の中期に相当する直近の下げを確定づけたと思われる高値が
微妙であるため抵抗帯となっているあたりで少し停滞している
現時点では押し目買いの買い注文も入る可能性がある
このまま赤ラインを下抜けると1時間では20MAレベルの直近高値を
完全に割ったことになり75MAにも少し抑えられるような形にもなり
売り注文が入りやすくなると思われる
4時間では直近の上に対する上トレンドラインほ引き方が微妙だが
急角度の方で見るとすでにラインを割りつつあるがまだ売り注文が集中する
というほど下が意識されるとは思えない
青ラインを下抜けば4時間でも少し下が意識され売り注文が
入りやすくなってくると思われるが
日足の20MAレベルの高値付近でもありレジサポ転換の可能性もある
4時間の緩やかなトレンドラインが有効であればそこでの転換も考えられる
それぞれのライン付近で注文の集中をもういちどよく考えたい
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね9件
無記名のいいね:
0件
yume
和田
としまる
えの
miki
りえぞう