FXの相場は予想するものではありません
相場の予想は「博打」と同じ。
根拠をもってトレードできるようになるのがLIFE SCHOOLです
努力家のトレーダーが多いのに、「勝てない」「勝てたとしても続かない」ケース
が大半です。
理由は、最初に誤った2つのステップを踏むからです。
正しいステップを踏み、移動平均線を理解すれば一気にトレードが簡単になります。
不安なく「勝ち続けるトレーダー」になる方法
「なるほど。FXトレードには根拠が必要だね。」と思っていただける資料を準備いたしました。
校長:維新の介のブログ
いったい何を『分析』しているの? 本日のドル円のテクニカル分析【5月31日(月)】いいね:45件
【5月1日(月)のテクニカル分析】おはよ…
ゆったりトレードがしたい 本日のドル円のテクニカル分析【4月27日(火)】いいね:23件
【4月27日(火)のテクニカル分析】おは…
なんのためのMTF分析なのか? 本日のドル円のテクニカル分析【4月23日(金)】いいね:20件
【4月23日(金)のテクニカル分析】おは…
負けているトレーダーは視野が狭い 本日のドル円のテクニカル分析【4月20日(火)】いいね:18件
【4月20日(火)のテクニカル分析】おは…
積極的にトレードしていきたい日足の形 本日のドル円のテクニカル分析【4月19日(月)】いいね:18件
【4月16日(金)のテクニカル分析】おは…
動画で学べる維新の介のFXトレード術
上級者ブログ
顔面の肉がゆがんだいいね:14件
友達のポルシェ タイカンターボに乗せてもらいました(*^^*)高速の合流であまりの加速に、顔面の垂れつつある肉が後ろに引っ張られた、、、「顔面 リフトアップ」検…
男の夢いいね:18件
本日のランチ男の(子)の夢、全部のせ(笑上から、薪火焼きハンバーグ(薪の香りがよかった)トリュフオムライスビーフピラフそしてデザートはちょっと懐かし味のかための…
昨日はFOMC チャートは見ずにバーでゆったりいいね:12件
昨日はFOMC でしたのでトレードは早々にあきらめ久しぶりに新地のバー(会員制)でゆったり(*^^*)https://www.eloge.jp/飲みすぎたかな、…
【第1回】トレーダーとしての意識改革いいね:41件
維新の介です。今回、新たなカテゴリーとして「上級者への最短コース」を開設しました。あれ?どこかで聞いたことがあるような、、、(;・∀・)そう、あれです。途中で終…
相場環境認識を難しくしすぎる問題を解決してみるいいね:37件
維新の介です。トレードにおいて相場環境認識ってすごく大切なのはみなさんご存じの通り。だけどこの相場環境認識って、いったいどこまでやればいいんでしょうね?よくある…
ゆったりデイトレードと5分足短期トレードの違いと特性いいね:25件
維新の介です。私がお伝えしているのは基本的に15分足-1時間足くらいのゆったりデイトレードです。大きな特徴としては「その日の値幅を獲りにいく」というもの。相場と…
エントリータイミング集(5分足Ver.)②いいね:31件
5分足短期トレードにおけるエントリータイミングの第2弾となります。エントリータイミング集(5分足Ver.)①https://member.fx-lifescho…
エントリータイミング集(5分足Ver.)①いいね:31件
ちょっと思うところがあってエントリーのタイミング集を作ろうと思います。今回の記事は先日中級の掲示板にアップしたものとなります。エントリータイミングの基本的な考え…
トレードは最初に何から考えるべきなのか?その②いいね:30件
維新の介です。前回の記事でhttps://member.fx-lifeschool.info/member/blog/detail.php?id=1&blog_…
中級者ブログ
釣りバカ日誌 3/17 ドル円ショートいいね:5件
こんばんは!先週末のドル円ショートです。4時間足日足でも認識できるサポート帯に到達後、急反発しているものの4時間足の直近高値を超えることなく下落。レートは4時間…
ユーロ・ポンド0317-23いいね:6件
こんにちはユーロ・ポンドで負けました・・・以下報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日足ヨコヨコでちょっと方向感ないかも?直近安値割ってるけど上…
2023.03.16(木)ドルカナダロングいいね:4件
昨日のドルカナダです。2回損切りです(泣)4時間足の初押しを獲りにいったのですが、日足の抵抗帯に一度到達して反落した後だったので、そこから再度の上昇を狙うのはや…
yume3/16ポンドルユロドルドルキャドいいね:6件
ポンドルダマされた大賞ちょっと1手早かった(≧▽≦)それならユロドルで売り(下5分足)環境的にこのパターンは安値割るまでは行かないので最大目標値をネックラインに…
初級者ブログ
ユロドル 3/20 ショート
こんにちはyossyです。3/20ユロドルショートトレードです。戻り売り目線の思い込みで、1時間ダウを無視したトレードになってしまいました。利益にはなりましたが…
2023年3月21日(火)
USD/JPYまずはドル円から。日足はダウントレンド。下げ継続で前回上昇を決定づけた節目に到達。利益目標となりやすいライン到達で、下げ止まる可能性がある。4時間…
2023年3月20日(月)
USD/JPYまずはドル円から。週が変わったので週足から。週足はダウントレンド。短期と中期の移動平均線に挟まれて長期の押し目買い、短期の戻り売りとなっている。現…
2023年3月20日 09:06
1時間足の抵抗帯は1度抜いて戻ったところで15分足を根拠にエントリーしてみたが、ちょっと早かったかも。。1時間足でしっかり抵抗帯を抜いてからエントリーすべきだっ…
2023年3月20日 08:58
4時間、1時間ともにレンジに見える。自分のルールに従えば見送るところだが、試しにエントリーしてみる。完全にチャートの方向には逆らっている。損切はレンジの上限の少…
2023年3月20日 08:40
4時間、1時間ともに下方向4時間が少し反発しているところでかつ15分はダブルボトムのような形状なのでしばらく様子見。15分足のネックラインは1時間足の抵抗線にも…