注文の集中を考える(2018.10.04):あんなんの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

注文の集中を考える(2018.10.04)

2018年10月04日

2018.10.04(夜) ドル/円

4時間


1時間

昨夜の上昇でどの時間でも再び高値更新となり

週足レベルの直近高値付近までせまってきた

わずかに到達せず1時間の上トレンドラインのチャネルが

効いているように見える

あくまでも上ダウ継続中なのでまだまだ上だよという買い注文

どこまであるのか?

さすがに上の抵抗ラインはきついからそろそろ手仕舞いでしょ

という売り注文も入り始めるのでは?

チャネルラインと高値を超えるあたりには買い注文が入りやすいと思われる

上げてきた直近高値付近には4時間で押し目買いを意識する買い注文

安値割れを狙う売り注文があると思われる

さらに赤・オレンジラインまで下げてくると4時間でも20MAを割ってくる

さらに1時間のトレンドラインの下限付近でもあるため

売り注文が集中しやすくなるのと同時に押し目買いの買い注文

混在するように思われる

ここを下抜けしてくるとかなり強く下が意識されるのではないか

ただしオレンジラインは日足の20MAレベルでの直近高値付近でもあり

日足20MAとも接近する為押し目買いの買い注文が入る可能性もある

このあたりのポイントに注目したい







この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね