注文の集中を考える(2018.10.08):あんなんの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

注文の集中を考える(2018.10.08)

2018年10月08日

2018.10.08 ドル/円

4時間


1時間


日足は上値は抑えられたがまだ上目線

4時間は20MAが水平でレートはその下にあるが

上トレンドラインより上にあるためまだ上目線

1時間は20MAが下向きで一旦加速した上トレンドライン(ピンク)

を割り暫定的に下トレンドラインも引けそうなので下目線強め

しかし4時間レベルの上トレンドラインの上なので上目線も残る

緑点線は4時間・1時間では直近安値ラインとなり

日足でも何度か止められていると認識されるので

ここを下抜けしてくると日足・4時間でも下目線が強まり

売り注文が入りやすくなると考えられる

そのまま上トレンドラインや赤点線を下抜けていくと

さらに売り注文が加速していくと思われる

一方ピンク点線を上抜けると再び上目線が強まり

買い注文が入ってくると考えられる

勢いがあれば上トレンドラインのチャネルを上抜けして

直近高値を目指して上昇する可能性もある

ピンクと緑の間の攻防戦に決着がつくポイントに注目


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね