取りに行ってはダメ?4月8日USDJPY売りです:ちゃごっとの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

取りに行ってはダメ?4月8日USDJPY売りです

2021年04月09日

みなさま、こんばんは!

あまり報告がないということは取りに行ってはダメなところかもしれません、、、4月8日にドル円売りましたので恐る恐るご報告させていただきます。


日足、4時間足のトレンドに逆らっていましたが、1時間足の上値がしっかり抑えられていたこと、4時間足のダウ・移動平均線ともに下落していたこと、4時間足の半値を抜ければ売り方優勢で損切巻き込んでもう一段下げそうに思えたこと、からドル円を売りました。



4時間足(上段)

押し安値を割っていないため上昇トレンド中とみていましたが、足元ではダウ下落、移動平均線も下降していました。半値に支えられていましたがここを下回れば売りの優位性も高まるとみていました。

一方で押し安値ラインとレジサポ帯(水色)が直下にあるため押し目買いも入りやすい状況であり、リスクとして認識していました。


1時間足(下段)

下落トレンド。上値がきれいに抑えられていた一方で(1時間足の黄色線)、4時間足の半値近辺でサポートされ横ばい状態。この下限を抜けてくれば上位足のサポートもあり伸びそうだなとみていました。




エントリーから決済

朝方に上値を抑えられた後15分足が緩やかに下げ始めPOにもなっていたので直近安値の下に逆指値を置いてエントリー。トレンドに逆らっているので反転すれば即撤退覚悟でした。

決済は適当になってしまいましたが、指値を置いていたところで決済となりました。



この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね