こんにちわ。
コロナの症状が回復されてきてなによりです。
しばらくは無理なさらないようにお気を付けください。
トレードに関して意見をさせて頂きます。
1つ目のトレードのエントリーについてです。
>1時間クラスタも15分クラスタも抜けてないけど、下げ目線しかないと思い込み、
>損切狭くするために5分レベルの抜け(青いライン)の下に逆指値ショート
損切りを狭くする為にさらに下位足の5分レベルの抜けでエントリーするのは分かりま
す(私もやります)。でもよく考えてみて下さい。「1時間クラスタも15分クラスタも抜け
てない状態」からフライング気味で入るのですから下位足の5分レベルの抜けが完全に
確定(誰が見ても認識される状態)する事が絶対条件ではないでしょうか。
つまりこの場面に関しては逆差値はダメでせめて5分足が確定を待つことが事が
非常に重要だと私は思います。
もし5分足確定まで待っていたらエントリーしなかったですよね?
(結局抜けなかったので)
ものすごく細かい事ですが、私はこうゆう事はものすごく拘っています。
そうすることで騙される場面が非常に少ないです。
今回のようなフライングエントリー?が良いか悪いかは別としてフライングという
リスクを覚悟でエントリーするならそのリスクに対してみきてぃさんなりの対処が必要
だと思います。
今回の5分レベルの抜けで入りたい場合は「5分足の抜け(青いライン)が確定してから」であれば、エントリーはありだと思います(私は)。
2つ目の3つ目に関してはノーコメントです(笑)
この記事へのいいね11件
無記名のいいね:
0件
さんきゅう
ハルパピ
yume
shintax
Sasuke
かず8
noel
維新の介
院長
クマ太郎