みきてぃ200303 私は維新流を甘くみていました。:みきてぃの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

みきてぃ200303 私は維新流を甘くみていました。

2020年03月03日

コロナショックに巻き込まれてちょっと覚悟を決めたので、過去を振り返りつつ決意表明のブログです。お時間の無い方はスルーでm(_ _)m


介さんの存在とその手法を知ったのは、ちょうど2年前の今頃でした。(スクール加入はその半年後)

「なにコレ、めっちゃ分かりやすい(≧▽≦)!!」と私にもすぐにできそうに感じました。当時本業だけでは収支マイナスでしたが、「数ヶ月ちゃんと頑張れば、すぐにロットを上げられて副収入ができる」と真剣に思ってました。


…アホです(  ̄▽ ̄)


トレードは職人技でした。よくスポーツに例えられたりもします。理論を理解したらすぐにできると錯覚してましたが、そこからがスタート。 

それに気づいて「これは長期戦だ」と覚悟を決めて、バイトを初めてトリプルワークになって1年が過ぎました。(FX含めて3つ)


FXでの収入がまだでも収支は安定しましたが、休みが少なすぎてトレードができない…。朝の相場環境チェックをしっかりできない日はアウト。日中のチャートだけみてサクッと…なんてできません。

更に困ったことに本業はスマホを休憩時間しか見れず…。


「今のままの生活じゃアチラ側へ行けない。。」


そう感じて年度末で本業を辞めることを決断。(繁忙期なので4月末に伸ばされましたが。)

条件は本業の方がよいので収支マイナスに戻りますが、スキマ時間でスマホチェックできるバイトをメインにして、不足分くらいトレードでカバーできるように頑張ろう!


と、動きだした矢先のコロナショック。バイト先が3/15まで休業になりました。給料保証なし。2週間だけなら耐えられますが、長引くとなると状況が変わります。収支マイナスを埋めるだけでも不安なのに。。。

本業を辞めるのを延期にしてもらうことも多分できるけど、結構勇気だしての決断だったので、後退するみたいで撤回したくない…。なんだかタイミングが絶妙すぎて、神様に試されてる気がします。

でも迷ったときは、勇気が必要な方を選びたい。

だから本業は、そのまま辞めることを改めて決断しました。


今まで休みほぼなしだったから、3/15までのバイト予定だった日は、やりたくてやれなかったことを頑張ります。その先も再開がなければ新しいバイトを探さないといけないけど、職種を選ばなければなんとかなると思うので、ちょっとコワいけどそんなに不安は感じてないです。逆に燃えます(笑)

目の前に現れる問題は、その時の自分が超えられるものしか現れないはずだし。

とりあえず増えた時間で、いろいろ頑張ります(`・ω・´)キリッ


ここから全く余談ですが、今日はひなまつりですね(*^^*)

「雛人形は早く片付けないと嫁に行き遅れる」と言いますが、それはガセネタです。いまだにそれで母に文句を言われます(笑)

※焦って片付けなくてもよかったのに…と言う意味ではありません。


こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします☆

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね