USD/CADロングです。
2020年06月12日
USD/CADロングトレードです。
これまでの大きな下落から日足で見える節目ライン付近で4hレベルの安値切り上げと1h短期の波レベルでの切り上げの両方が認識できました。
そのため買いを考えながらFOMCが過ぎるのを待っていました。
FOMCで大きな下ヒゲをつけたため、少し判断に迷いが生じましたが他通貨ペアのチャートも見て無視するのが妥当という結論になりました。
1hチャートで引いた水色の下げトレンドラインをレートが上抜いてきたのでこれを越えたら1h短期の上向きが確定すると考えて逆指値買いの注文を入れて就寝しました。
就寝時にはどこまでレートが下がるかわからなかったので上位足の節目ラインの下に損切を入れました。
起床したら注文約定後にレートが上昇し、すでに第一目標の4h直近高値を越えていたのでそのままNY市場で持ち続けとなりました。
第二目標の水平ラインとチャネルラインが重なるところで半分決済しましたが、その後も急上昇は止まりませんでした。後から考えてみるともう一つ上のチャネルラインを見るべきだったのか?とも思いました。
上位足の方向から考えてそこまで伸びないかも?という意識が常に自分の中にあり、勝手な思い込みでチャートを見ていたのが良くなかったと思います。
事実のみをベースにして客観的にチャートを見る姿勢がまだ自分には足りてないな、と反省しました。
その後、かなり値幅も出て就寝前に全決済しようかどうか悩みましたが「1Hの波を取りにいくのであればまだ決済ではない」と考えて損切を引き上げて寝ました。
起床してみたら、欧州市場で一気に下げていて全決済されたあとでした。。悲しい。。
上位足が売り目線の中での買いなので、引っ張りすぎずに早めに決済を考えるべきだったのかもです。トレードは奥が深いですね。。まだまだ修行が足りないです。
この経験を次回に生かしていけるように頑張りたいです。
お読みいただいてありがとうございました。m(--)m
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね25件
無記名のいいね:
0件
サキ
維新の介
りり
shinobu
Sasuke
アイ
ベテ
Yoshi
shintax
noel
Roki
Kure
たかちゃん
ざわざわ
袋
和尚さん
りえぞう
ゆぅ
バッテラ
みきてぃ
Tirol