余談+相場認識
2020年05月24日
こんばんは!
皆さんご趣味はありますでしょうか?
僕は最近FXと同じくらい熱が出てきてしまっているのですが、、、
バイクが欲しい、、
特にこれが、、、
カワサキのニンジャH2SXSEというバイクです^^
ガンダムっぽいですよね~
このバイクはツアラーという長距離ツーリング向けのバイクでして、
スクリーンが立っていて風防効果があり
クイックシフターと言って、クラッチ操作をかなりカットできる装備までついています。
(ライダーの方なら街中のクラッチ操作の大変さは、、、、ですよね(;^_^A)
おまけにオートクルーズ機能
そしてなんとバイクでスーパーチャージャー付(;゚Д゚)
車でいうターボ車みたいもんですね!(厳密には違うのでしょうがあまり詳しくありません(;^_^A)
ただ残念なのが、バイクで200万をゆうに超えます( ;∀;)
買うにはかなりの勇気がいりますね(;^_^A
ちょっとバイクライフはお休みしていましたが、やはり人生は楽しみたいですよね^^
しかしもう無茶はできません( ;∀;)
複数でB-COM(ヘルメット被ったままつないだ人としゃべれる)装備してツーリングしたいものです^^
いままでCBR1000RRや隼1300Rなど乗ってきましたがカワサキ車は初めてです。。
いやまだ買うかわかりませんし(笑)買ったとしたら~(笑)の話ですが。。。
バイクはかなり楽しい乗り物で車では味わえない感じがありますが
その反面、やはり危ない、、ですね(;^_^A
だからこそ、安全に乗るために技術向上、無理無茶をしないなど気を付けて楽しまないといけませんね(;^_^A
僕なんかが言うことではないですが、バイクをお乗りの皆さま 運転にはくれぐれもきをつけましょう!
ツーリングしたい( ;∀;)
とどうでもいいことはさておき、相場環境を、、
来週こそいいトレードがしたいっす(;^_^A
ドル円 1時間足
日足レベルのレジスタンスラインに到達後、4時間足レベルで高値切り下げながらトレンドラインを割ってきました。
4時間はトレンドは継続中で日足も高値更新中ですが
現在は4時間MAも下向きになりつつあり、トレンドラインを割ったのちの戻り売り
下げトレンドラインの内側にレートは存在し、グランビルの法則で売りは考えておきたいと思っています。
下手したら週頭?要監視かもですね(;^_^A
ポンドドル1時間足
現状は1時間足レベルでも途中で、先週末手仕舞ったので眺めるだけになりそうです。。。
持っていたら下抜けを期待したいですね!
15分を見てみると下には注文が溜っているようです。
抜けると伸びそうですが果たして、、、
ユーロドル 1時間足
日足レベルの抵抗帯にてトリプルトップつけてきたような感じでしょうか。
しかし安値も切り上げてきていますのでアセンディングトライアングルのような形。
持合いですし日足MAに優位性は微妙ですかね(;^_^A
4時間足レベルでも直近安値を割ってMAも明確に下割ってきており
とりあえず抵抗帯で下げ止まった感じでしょうか。
とりあえず1時間、4時間レベルでも下げトレンドでグランビルの法則からいっても
戻り売りは考えておきたいところですが
現状は1時間足レベルで安値つかみ、根っこ待ちたいと思っています。
では来週もよろしくお願いします<m(__)m>
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね28件
無記名のいいね:
0件
ひーと
ヤジ
院長
みなみ
りり
Sasuke
まる子
Roki
ざわざわ
shintax
あずま
ちゃごっと
トッシュ
すんちゃん
さっちゃん
ながお
雇用統計大好き
おにぎり
Kure
Yoshi
サキ
パンダパン
みきてぃ
袋