パ♀ ドル円 トレード:パンダパンの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

パ♀ ドル円 トレード

2018年12月18日

ドル円トレードです。

小さく実弾投入したとたんこれです。

焦りが出てしまい、フライングゲットならぬフライングカット付です。

ふる!(--;




日足

レートは水平気味の短期maの上に位置していて、支えられても見えるし、上値重くも見える両面待ちです。


4時間足

上昇ダウ

水平気味短期maにレートが絡んでいます。

日足レベルの下げトレンドライン

加速下げトレンドライン

上値も重く、金曜日に大きく短期maを割りましたが、ダウは崩れていません。

下には日足レベルの抵抗帯



1時間足

下げダウ

中期maと短期maは収束中

レートは朝から上昇して、短期maに支えられている形でした。

ですが4時間足で大きくは短期maが切り下げて中。

1時間足でも大きく下げた事により高値切り下げ確定か!?

下位足の転換で下げる可能性を考えて15分



15分足

①焦って短期maが上向きなのにエントリーの損切り

②中期ma抜けエントリー


決済

ずるずると下げて時間ばかりたって直近安値でハン決して、損切り分確保で一安心。

次の節目でさらにハン決

15分足短期maに支えられた辺りで決済


反省

①持ち越しが今までなかったのでボーナスタイムとして気持ちを楽にしてみました。

1日がかりのトレードになかなかなれず、決済には課題が残るばかり。

伸ばせる様にしていきたいです。

②焦りのエントリーは前回もやらかしています。

こちらです↓

https://member.fx-lifeschool.info/member/blog/detail.php?id=314&blog_id=271

これを減らさないと安定した勝ちに繋がらないですよね(>_<)







こんな感じで見ていました。




この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね