パ♀ ユロドルトレード:パンダパンの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

パ♀ ユロドルトレード

2019年05月07日

立て続けにやっちまってます(--;

どんよーりしてますが、切り替えねば(>_<)


日足

下げダウ継続中でレートは日足短期maの下に位置していました。

下ヒゲが気になりました。


4時間足

大きくは下げダウ

でも安値切り上げにも見える所

小さくは下げダウ!?

レートは半値近辺で抑えられて、短期maにも抑えられていました。


1時間足

急落、窓明けだけど一応下げダウ

レートは4時間足で見える節目に抑えられて、一度はmaを割ったけど節目で抑えられてWトップに見えます。

短期maと中期maが収束していました。



15分足

レートは節目に抑えられて窓開けスタート。

窓埋め?してヨコヨコしながら一度下げた安値に逆指値。

その後、もう一度上値を節目で抑えられてWトップとなり下げ始めてエントリーされました。


損切り

Wトップの上


決済

抜け切れず、上昇に流れが変わりそうだったので損切りしました。


反省

15分足は一度上昇したのでトレンドレスになってるのは気付いてはいたのですが、

一気に抜ける時もあるので解除しませんでした。

これがよかったのか悪かったのか。。。

1時間足だと、下げた分戻しても見えたのですが、急落とずるずるで都合よくにた気がします。


見落とし発見

4.24に日足レベルで直近安値を割りましたが、4.26日に下げ止まったところが週足レベルの節目でしたね(--;

日足から見ればもう売りませんよね(--;


課題

日足をしっかりと確認する!


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね