ユロドルのトレード
2021年05月05日
今回は、4時間足でのトレンド転換から、日足の節目・短期MAの反発エリアまでを目処に獲りに行きました。 よろしくお願いします!
4時間足
日足は上昇トレンド。4時間足は押し安値を割り、下げ方向の短期MAに対しての初戻しの売りの優位性が高いポイント。戻してる所の上ヒゲ部分も、下落へ大きく動かしているところの起点で抑えられている感じに見えていました。日足に逆らっているリスクは把握して、まずは直近に安値を利確目処に考えました。
1時間足
上昇トレンドで、まだ短期MAも上昇中。売るならもう少し収束してほしいところでしたが、きれいなグランビルの法則が有効になるポイントです。下位足の転換からエントリータイミングを図って行きたいと考えました。
15分足
15分足のネックライン割れでまず少しエントリーし、その後の1時間足と共通のトレンド転換ラインで逆指値で追加エントリーです。損切りがちょっと入れづらく少し嫌でしたが、エントリー後に15分足で小さくレジサポになった感じと、1時間足の波は下げ方向へ既に優位性もあるのでそのまま保有です。
基本的に日足のトレンドに逆らっているので、欲張りすぎないように注意しつつ、ちゃんと手仕舞いを考えて行きたいと思っていました。なので半分はだいたい到達部分で、もう半分はダウの崩れで決済しました。
読んでいただきまして、ありがとうございました(^^)
お気づきの点などありましたら、コメントいただけると嬉しいです。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね20件
無記名のいいね:
1件
クマ太郎
おはぎ
りり
ちゃごっと
Yoshi
Sasuke
noel
Roki
維新の介
院長
イリュー
Rei
Mie
アイ
あん