ベテ/0825 環境認識とシナリオ
2021年08月25日
おはようございます。
ちょっと今週は方向感にかけるので、しっかり獲れないのであまりやれることがないのですが、環境認識を書き出しましたのでよろしくお願いします。
2021/08/25
ドル円
▼保ち合い離れ待ち
日足はトレンドレス。日足レベルの保ち合いは継続中ですね。待てばいいだけですが、ここまでとくるとレンジよりタチが悪いです(汗)
4h足は下げトレンド。上下に意識されてるラインがありますが、とくにいまのレート位置(各時間軸のMAの下)だと売り優勢。
このあとどうなるかは分かりませんが、切り下げに見える高値からサポートも揃って、1h足の収束からリスク的に入れるなら売りと思っています。
ユロドル
▼様子見
昨日とさほど状況は変わりませんね。
日足下げトレンドで4h足は上昇中。1h足は大きく中期MAを抜けて行きましたが、押し目もなかったです。
そして現在は日足の戻り売りエリア。4h足と1h足はすでに上昇してしまっている。なのでやれることはないかなという感じでみてました。
ただの展開予想ですが、このあと日足の戻り高値や短期MAを超えていくのか、それとも再度下落や少しよヨコヨコになるのか程度ですが、自分のとる展開を待っている感じです。
ポンドル
▼様子見
こちらも変わり映えしないですがレートは収束中でさね。
日足は上昇トレンドで押し安値からキレイに反発中。しかしレートは下向きつつある短期MAの下。4h足も下げトレンドですがレートは短期MAを超えてV字で上昇中。1h足は上昇トレンドですが、上位足節目(4h足のブレイクポイント)付近でダイアモンド様に収束。
現状は1h足では中期MAからも乖離していて、中途半端なところです。4h足でも安値切り上げとみられもう一段上昇(日足への戻し)するのか、それとも再度下落に転じるのか。押し目なく上昇してからの節目で収束なので動きづらいですね(手仕舞い新規も入りづらい)。
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね9件
無記名のいいね:
0件
イリュー
あん
おにぎり
みなみ
院長
noel