来週の「ユロドル」のシナリオ
2021年05月29日
4時間足
日足は上昇トレンド。短期MA付近から下落をヒゲで全もどしで、下げダウでもないので基本は「買相場」
4時間足は押し安値を割って下げトレンド。日足レベルの重要な節目を割り、トレンドやMAとの位置関係で考えると売り優勢エリアですが、抜けが確定しないと腰の据わったトレードはできない所かと思います。
逆にこの下落の戻しで買い勢力の強さ(存在)がハッキリした印象です。強力なサポートとして機能してくれそうかな?と思っています。
1時間足
上昇トレンドかな?と少し迷うところです。
ですが、個人的にはしっかりと下の節目を抜けない限りは買い目線一択なので、上昇に対する戻しが大きいのは気になりますが、現状では売りの選択はないかなと思っています。
買いだと節目上で推移して、4時間足で安値切り上げなど見てくると、「売り込まれなかった」と認識されてくると思うので、再度買い手に回るトレーダーの注文も入りやすくなるのではと思っています。1時間足の波を伴った上昇が狙える分かりやすいタイミングがあると良いのですが!^_^
もし、下抜けてしまえば、リターンムーブ待ちで売り一択ですね。
読んでいただきまして、ありがとうございました(^^)
お気づきの点などありましたら、コメントいただけると嬉しいです。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね12件
無記名のいいね:
0件
せき
クマ太郎
さんきゅう
維新の介
ねえ
Tirol
あん
アイ
Yoshi
おにぎり
ゆぅ