現在のドル円の環境から考えられる事
2021年04月08日
4時間足
日足は上昇トレンドで、現在の下落は日足のトレーダーにとってはただの「押し目買い待ち」。
4時間足では概念的には上げトレンド。しかし明らかに意識されているポイントを大きな陰線で割ってきている。なので目先は下げ目線。
下げトレンドと捉えると、第3波からのもう一段下げも考えられる所。ですが、短期移動平均線への戻しの浅さや、日足の押し目買いエリアであることを踏まえると、すごくおいしいか?というと微妙な所。
1時間足
下げトレンド。波で見るとわかりやすいグランビルの流れでキレイに下落。と考えると、目線を下げれば短期的に売れなくもないかも知れないですが、1時間足で安値づかみ感が気になってしまう所。
ですが、リスクを把握した上で短期的なトレードを選択するならトレードできなくもないと思います。今回はサポートもあまりキレイではないので難しそうですが。
(例えば、もし日足のトレンドフォローだったなら、直近の値動きでも4時間足でレジサポにもなっているので、まだ積極的に売ってもいいかなと思います^^)
となると、現状の値動きも時間がかかってくれば下げ止まり認識もされて来るので、押し目買いなのですがもう少し先ですね。
日足は上げ幅減らして、相対的に直近の上昇に対して勢いもなくなってきてるので、注意も必要かなと思います。
もちろんこのまま4時間足の方向のまま下落する可能性も全然あります!^^;
どうもありがとうございました!
お気づきの点などありましたら、コメントいただけると嬉しいです。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね16件
無記名のいいね:
1件
ながお
おにぎり
パンダパン
wako
イリュー
りり
クマ太郎
ちゃごっと
ゆぅ
トマト
みなみ
アイ