4/5(月)ユロドルのシナリオ
2021年04月05日
ユロドルをざっくりとした流れですがシナリオ書きました(^^)
よろしくお願いします!
4時間足チャート
日足は下げダウで下げトレンドで大きな流れは売相場。4時間足でのレートは戻り高値の下で推移している所ですが、Wボトムからの安値切り上げエリアで買い手の優位性も感じるところ。
さらに、下げで伸び切っていた短期移動平均線(今はすでに上向きつつある)を上に抜けての初押しで、買い優勢エリアにあり、戻り高値の下でリスクはありますが、サポートがあれば買いを検討してもいいのかなと思います。
また、売りですが、ここまでの流れからもすぐに売ることはできないです。が、高値更新なく現状のダウが崩れたり、高値切り下げが見えて来ると、再び売りの流れが出やすいかなと思いました。
1時間足チャート
上昇トレンド。買いなら、現在で見ると収束してからのわかりやすいポイントがほしいかなと思います。直近のWボトムのネックラインを抜いた上昇は4時間足で見ると強そうで、また半値と重なる所でもあるので、このあたりは割らないでほしいかなとと思いました。
割ったらまた考えます^^; 日足の流れなども意識しながら。
まとめると、大きな流れは下げ方向ですが、すぐに売れる状態ではなく、反対の買いの優位性が出てきている所で、現状は日足の戻しを獲りに行ける可能性がありそうかなと思いました。
当然、日足のトレンドに沿わないので、リスクを把握したトレードを考えておく必要がありそうなところですね!また今日は欧州が休みなので、リスクとしてテクニカルが効きにくくなる可能性もありますね(*_*;
読んでいただきまして、ありがとうございました!
※自分のトレードスタンスでのポイントの確認のためで、あくまで僕の目線で考え方です。
ですが、お気づきの点などありましたら、コメントいただけると嬉しいです(^^)
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね14件
無記名のいいね:
0件
イリュー
りり
院長
Sasuke
クマ太郎
トマト
Yoshi
おにぎり
ゆぅ
パンダパン
アイ