bete/ 今日のトレードメモ
2022年01月18日
おはようございます。
今日の環境認識をしてます^ ^ よろしくお願いします。
■ユロドル/押し目買いと戻り売りの交錯
日足は上昇ダウ。4h足は上昇トレンドで大きな流れは買いなのかなというところ。1h足は下げトレンドでレートは雲も下抜け下げたところ。中期MAをしっかり下抜けたので戻し(戻り売り、グランビル?)が入りやすい中で、下には日足の押し目買いエリア。
なので、買うにも整っていなくて、売るにもちょっと安いところですし、相場の方向もまだ迷っている気がします^ ^; やっぱりどちらかの勢力の手仕舞い・新規注文がはっきりするところに注目ですね。
■ドル円/押し目買い目線
日足は上昇トレンドで、4h足は下げトレンド。現状は売っていた人の手じまいが入り大きく上昇中で、4h足短期MAも抜けてきたところ。1h足は上昇トレンドで雲も抜けてきています。なので、流れとして、みんなが待っているのは押し目買いかなと考えています。
1h足がここから再度上げ転換(安値切り上げなどベスト)するように、手じまいと追随が集中するところがあるといいなと待ちです。
■ポンドル/売り目線から様子見
日足上昇トレンド、4h足上昇トレンドですが、1h足短期MAは中期MAを下抜けからぬるぬると下落。短期的には売り優勢ですがすでに1h足では下落し、上位足のトレンドに逆らっているので、ちょっと微妙。なので戻せばいいですが、このまま下げたら(さらに手じまい)しょうがないかなと思っています^ ^;
■ドルキャド/買い目線
日足は下げトレンド。4h足もまだ下げトレンドですが、トレンドラインと短期MAを抜けてきたので、下落の勢いは弱くなってきたかなというところです。ただ足元は分かりやすいサポートがあるかは微妙。1h足は上昇トレンド。波レベルで安値を支えられて切り上げてくるなら、売りの参加者の手じまいと新規の押し目買いが入りやすくなるところと考えています。
なので目線としては安値を買い支えられるのか、それとも直近安値も割ってくるような流れなのかに注目しつつ待ちたいと思っています^ ^
■ドルスイ/買い目線
日足は抑えられて下げてきたよう見えていて、サポートエリアまで到達。4h足も下げトレンドですが短期MAを抜けてきていて、下落に対しての手じまいが意識されやすいところかと思うので、いまのところ買い目線かなと思っています。
なので、1h足の波が切り上げから上昇確定するとこらは買われやすいかなと思っています。
ただリスクとしては日足レベルの大きな流れとして、戻り売りがある環境なのであまり伸ばせないところですかね^ ^;
今日個人的に分かりやすそうなのはポンドルとドルキャド、(ドル円、ドルスイはちょっと難しい?)あたりですかね^ ^
最後までありがとうございました!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね7件
無記名のいいね:
0件
なおとはな
クマ太郎
HIJI
おにぎり