bete/ 今日のトレード候補通貨のメモ#1
2021年11月07日
こんにちは。
月曜の環境認識をしています。よろしくお願いします。
ユロドル
▼様子見
日足は下げトレンド。4h足は下げトレンドかなと見ています。先週末の雇用統計でも日足の上下の節目に挟まれた状態は脱せず。(とくに下抜けてほしかった)
日足の高値切り下げ、4h足での節目エリアやレート的には売り優勢感。しかし、方向感ない日足が足元固めてきて買われやすくもなりそう。(直近はしっかり陰性つけて売られてはいるんですけどね)
1h足的にみても直ぐにトレードしやすいポイントがちょっとわからないので、月曜日は様子見。
ドル円
▼様子見
日足は上昇トレンド。4h足のトレンドは微妙なところ。4h足では高値切り下げて、レートは節目の売り手側で短期MAも下抜けてて少し下げ方向。
大局的には週足レベルの高値ゾーンで日足レベルの保ち合い。下げ三角や三尊・トリプルトップにも見えなくないですが、下のサポート帯は注目ポイント。
何かのレジサポではないですが、フィボ61.8ではあるところで意識されちゃってます。
現状1h足では安値づかみで、買い手の安いところ。抜ける前に売るのハイリスクですから、このまま抜ければ、大なり小なりの基本はリターンムーブ待ち。
ポンドル
▼様子見
日足4h足は下げトレンド。日足の直近安値(週足節目)で大陰線あとの下ヒゲ。なかなか大局的な流れなレートがいかない感じ。下げ勢いよく一気に下げた分乖離もあってある程度戻しそうなところ。
日足のサポート上、レートは乖離(4h足下げ止まりではない)。4h足が再度売り直されるところまでは短期的には狙えなくもなさそうですかね。1h足では上向くところ。ただボラが大きく荒れやすいので無理は禁物。ドンっと下げもゼロではないです。
最後までありがとうございましたー!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね10件
無記名のいいね:
0件
イリュー
クマ太郎
HIJI
おにぎり
てんちゃん
院長