bete/ 今日のトレード候補通貨のメモ
2021年12月30日
おはようございます。
今朝の環境認識になります。よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ユロドル
『押し目買い待ちで買い目線』
いよいよレンジ抜けてくるか?というところ。1h足は売りを崩して上昇トレンド転換し、レートはすでに短期MAから離れ上昇中。4h足と日足は保ち合い。しかしレンジのエリアと短期MAとレート位置からは買い優勢側。
なので基本的には買い目線です。短期的ならレートが落ちてきた押し目か、抜けたあとの小さな押し目から。1h足の築く波くらいのイメージはNY時間でギリギリあるかないかというところですかね。売りは4h足でも切り上げ見えてきているのでちょっとスルー。あくまで抵抗帯を抜けるまでは要意識ですね。
▼ドル円
『買い優勢、でも様子みて』
現状の雑感は、高値更新幅を減らして、日足週足レベルで抵抗帯エリアで、4h足でみてもまとも押し目なく(買い手が崩されてない)伸びすぎ感で、4h足の足元もプランプラン。
ただ買い優勢が崩れていないんですよね。もうチキンレースっぽくて勘弁してもらいたいところ。上ヒゲとからしっかり出てもいないからまだ上昇しそうでもあります. . .^ ^;笑
個人的にはいまの上昇を崩しての戻しを取りにいくか、そのあとに押し目買いをするかとい目線がシナリオです。
▼ポンドル
『様子見(待つしかできない)』
日足は下げからWボトムで、4h足はそのままスルスル上昇し、4h足短期MAは伸びたところでレートは受けきられる感じ、で1h足はサポートから反転上昇。1h足だと第5波かなぁと思って見ていたのですが、さらに上昇してしまいました^ ^;
ここからは1h足の根っこ付近ではないので、もう1h足の波ぐらいの押し目待ち。なのでなにもできなそうです。短期のトレーダーは1h足の押し目買いはできそうですかね。
最後までありがとうございました^ ^
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね5件
無記名のいいね:
0件
クマ太郎
HIJI
とろろ
パンダパン