bete/ 明日のトレードメモ
2022年01月09日
おはようございます。????
他の通貨ペア(豪ドル、ドルキャド、ドルスイ)の環境認識も書き出しましたので
よろしくお願いします^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■豪ドル
日足は上昇トレンドですが下げダウになった感じで捉えいます。4h足は押し安値を割って下げトレンド転換。1h足は上昇トレンドでレジサポエリアまで戻してきています。
なのでひとまずは売りのタイミング待ちでいいかなと思っています。雇用統計で急な戻しになっているので、1h足のトレンドが崩れるまではまだ買い手の上昇可能性があるので、下げ転換にも注意したいところ。
■ドルキャド
日足は下げトレンド。4h足も下げトレンド。
大きな流れは上昇を崩して一旦しっかり戻り売られたかたちで下落してますが、環境的には売り目線です。週足でも見えるような日足押し安値(ネックラインでもありそう)に到達。1h足も下げトレンドですが、すでに下げちゃっているところ。
なので、1h足でも安値づかみで売れず、かと言って上位足サポート帯に到達でもまだ買えないので、何も出来なそうです。週足の押し目買いエリアでもありますかね。
■ドルスイ
日足は下げトレンドかなぁ見ていますが、少しダウが分かりづらい感じです。4h足は上昇トレンド。高値更新して節目エリアも抜いてきたので流れとしては買いなのかなぁ感じです。1h足は下げトレンド転換して、レートはすでに下げ中期MA付近。
なので、サポートされれば買い(第5波ですかね)です。が、4h足も頭をしっかり売られてきて(雇用統計からですが)、波も根っこから離れて勢いも少し怪しい。節目、トレンドライン、短期MAを下抜ける流れなら売り目線。1h足で上昇転換で買っていけるのかは少し迷いどころですかね^ ^;?
最後までありがとうございました^ ^
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね5件
無記名のいいね:
0件
クマ太郎
HIJI
おにぎり