bete/ 今日のトレード候補通貨のメモ
2021年11月16日
おはようございます。
今朝の環境認識を書き出しましたので、よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユロドル
▼様子見
日足4h足は下げトレンド。4h足で分かりやすく下げ方向が強いなか、1h足で長いスクイーズを経て「割ったら下げるでしょ!」という下落。すでに1h足からも乖離するぐらい伸びているのでできることはないですね。
にしても、こんなに下げるとは. . .(汗)
抜ける前の下位足はヒゲもあったり少し入りづらそうですが、1h足などで腹を据えてるトレーダーにとっては入りやすそうでしたね。ただ個人的にはあまり獲らない局面のトレードだからしょうがないかとも思ってますねー^ ^;
ドル円
▼様子見
日足は上昇トレンドですが下げダウ、4h足は上昇トレンド。日足の方向性は無いですが、4h足の上向き短期MAにレートは受けるかたちで上昇中。ちょうど過去の保ち合い半値と日足短期MAも重なるポイントで反発、支えられやすかったですね。
現状のレートは買い手勢力の優勢エリアです。ただ日足レベル抵抗帯(週足も)で売り手の高い所でもあり、かなり意識される防衛ライン付近。1h足もすでに上昇中でここでの買いは無さそうです。
抵抗帯手前なので売られるイメージも考えていますが、現状すぐ売れるところではないですかね。今後の展開次第。
ポンドル
▼様子見
日足4h足は下げトレンド。直近の2回ある安値は割ってきているものの、1h足の上昇すらまだ崩していないところ。局面的にすでに高いところからしっかり売られ続けていること、週足レベルのきれいな過去節目付近であること、あたりが大きな要素ですかね。
現状は1h足で安値切り上げが見えてきているので、押し目買い待ち目線(4h足レベルの手仕舞いからの戻し)ではあります。が、上位足のトレンドに逆らい、下げトレンドラインも引けてますし売り優勢な状態が多少弱まっているような感じなので、もう少し様子見たいところです。
最後までありがとうございましたー!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね9件
無記名のいいね:
0件
miro
noel
HIJI
院長
クマ太郎
おにぎり
イリュー