bete/ 明日のトレード候補通貨のメモ
2021年11月21日
おはようございます。
明日に向けた環境認識を書き出してますので、よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユロドル
▼様子見
日足4h足は下げトレンド。4h足は下げ続けてから、下ヒゲ2回目つけWボトムになられるかというところ。1h足も下げトレンド。レートはすでに下げていて少し乖離もしているところ。
日足レベルの大きな流れも下げで売り相場。なので現状は戻り売り待ち。ですが散々下げてきてるので一旦4h足の波ぐらいで戻し目がほしいところです。
また買いとしては、戻しを取りに行ける根拠も弱いのでなしかなと思っています。
ドル円
▼様子見
日足は上昇トレンドで4h足は下げトレンド。日足レベルで高値更新してますが、4h足1h足ではグランビルのかたちで一旦戻り売りで下落。いまは三尊を形成。現状は節目(ネックライン)をしっかり割ってはいない感じ。
なので日足と4h足1h足の目線が交錯しているところ。この一旦の決着としては節目の下抜ける(売り)か、支え切られて4h足も上昇する(買い)ような展開。しかし週足の高値圏なのはややお邪魔な感じです。
ポンドル
▼様子見
日足は下げトレンド。4h足は上昇トレンドでみています。大きな流れは売り相場ですが目線は交錯気味ですかね。現状は4h足では下げトレンドラインを抜きしっかり目に戻したところから下落。下ヒゲをつけた押し安値あたりは固そうな感じにも(週足レベルの節目エリア)。日足レベルで“下げません“に近い形になってこないとまだ戻り売られやすいところ(安値切り上げなど)。
なので基本的にはまだ戻り売りを狙いたいところ。ですが現状は1h足は下げてしまっているので戻し目をつけるような、4h足で高値切り下げてくるところをチェック。ただし足元から安値切り上げてくるような展開もあり得るのでリスク面もしっかりしたいと思います。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね8件
無記名のいいね:
0件
HIJI
なおとはな
イリュー
クマ太郎
おにぎり