ドル円環境 2019年6月7日
2019年06月07日
目的:反発するところ、岩盤、根っこさがし
どうも、袋です。
本日の環境認識です。
◆4時間足・1時間足
4時間足は相変わらず明確な長期の高値切り下げがなし。
ということで売りは継続しづらいが、買いも下向きの移動平均線と節値に抑えられて継続しづらいのかなと。
結果1時間足では四角の範囲で上下してましたが、安値切り上げが見えつつあります。
この後は本格的に手仕舞いの買いが入って4時間足レベルでの安値切り上げが見えるようなら買いたいところですが、上にレジスタンスとなりそうなラインもあるので考慮していきたいです。
◆日足
日足は一旦微妙に安値そろえてますが下げダウ継続中と見ています。
移動平均線も下向きで買いは日足方向に逆らうリスク、あると思います。
しかし過去の安値まで下げており反発はしやすいところに到達しているとも見え、
1時間足レベルの上昇を狙うのはありだと思います。
売りは一旦このサポートを抜けるか、高値切り下げが見えてからになると思います。
本日もよろしくお願い致します。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね7件
無記名のいいね:
0件
ゆぅ
がじゅ丸
Sasuke
サキ