1/2環境認識USDJPY:院長の中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

1/2環境認識USDJPY

2020年01月02日

明けましておめでとうございます。

いよいよ相場がオープンしました。心機一転、新たな気持ちで取り組みたいと思います。

皆さん、今年もいろいろご指南の程よろしくお願いいたします。共に達観しましょう!!


みなさん、お雑煮食べられました?うちは、少し変わっていて、元旦は白味噌のお雑煮、2日はすまし汁のお雑煮。そして3日はぜんざいを食べます。なぜ、のようになったのかは不明。両親も既に故人となった今は聞く術もないです。

それにしても、年末から食べ倒しておりますので、体重が既に1.7キロ増となっております。正月過ぎたら、ダイエット開始です。これ毎年やっております。


USDJPY

D1チャート

日足のトレンド転換ラインからはまだ上昇トレンド継続中である。しかし、年末ずっ下落しており、転換ラインに迫っている。ここで跳ね返されるかどうか。

H4チャート
4時間は下げトレンドになっている。しかし、日足の転換ライン前で今もたついている感じである。ここから跳ね返されて再度上昇していくのか。

H1チャート
12/30から順調な下ダウを形成して下げている。しかし、現在は上昇に転じかけている感じもする。4時間は下げトレンドなので、グランビルで20MAに支えられて上昇したとしても、75MAが下への抵抗圧力となるので、戻り売りの可能性もある。それを十分に考慮した上でのロングはありうる。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね