1/27環境認識USDJPY
2020年01月27日
おはようございます。
毎年この時期になると、私の住んでいる地域では歩道のあちこちに菜の花が並べられます。
というのも、司馬遼太郎記念館が近所にあり、命日に「菜の花忌」といって周囲のボランティアが育てた菜の花を飾ります。
なんでも、司馬さんは黄色い花が好きだったらしく、また著書である「菜の花の沖」という小説にも由来されているとのことです。
通勤するときにこの多くの菜の花にパワーをもらって、1日を頑張れます。
USDJPY
D1チャート
先週は下落が進み、ある程度しっかりとした押し目形成ができる所まで落ちてはきた。高値更新あとの安値切り上げになるかどうか。
H4チャート
下げダウを形成しながら順調に落ちてきている。ここで、過去の抵抗ラインがあり、ここが効いてくるかどうか?
効かなければ、まだ下げてくる可能性がある。
H1チャート
4時間・1時間は下げトレンド。今、少し見た感じでは、安値を若干更新しているが、なんとなく過去のサポートラインに跳ね返されている可能性がある。ここから20MAでに戻り売りで落ちてくるか?
下げが鈍化してきているので、ここから20MAを超えてサポートされ上昇していく可能性もある。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね19件
無記名のいいね:
0件
パンダパン
ひーと
ルルちゃん
りえぞう
エドワード
みなみ
Sasuke
雇用統計大好き
shintax
Tirol
ゆぅ
Roki
りり
shun
サキ