1/29環境認識USDJPY
2020年01月29日
おはようございます。
今日は28時(30日午前4時)にFOMC政策金利発表ならびに28時30分よりパウエルのおっさんの発言があります。ポジションを持ち越す際は気をつけてくださいね。
さて、皆様もすでにご存じかと思いますが、奈良のバスの運転手さんが新型肺炎に感染したとのニュースが入ってまいりました。中国武漢からのツアー客を乗せていたようです。東京、大阪にも行っていたようですので、いよいよ対岸の火事ではなくなってきました。
国の防疫対策にはある程度の限界がありますので、やはり個人的にしっかりと手洗い・マスク着用を怠らない。特に人混みが多い閉鎖空間には入らないようにする。などを心がけてください。
USDJPY
D1チャート
日足は上昇トレンド継続。60%くらい戻したあたりで、ようやく押し目形成している。ここから上昇になっていく可能性はある。
H4チャート
過去のレジサポラインが効いてか、下げに行きそうでいかずに現在上昇に転じてきているか?しかし、まだ微妙に戻り売りエリアの中に居ている。
H1チャート
昨日は下げに転じそうで、やはりレジサポが効いている様。下はトライはしているが、跳ね返されている。買い勢力のほうが勝っている感じではある。今、戻り売りエリアから多少中期移動平均線を越えてきている感がある。ここでしっかりと押し目をつけ、プラスして短期と中期MAが逆転してくれれば非常に買いやすくなってくる。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのいいね16件
無記名のいいね:
1件
エドワード
Tirol
りえぞう
みなみ
りり
りり
shintax
袋
ひーと
Sasuke
ねえ
ゆぅ
サキ