1/3環境認識USDJPY:院長の中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

1/3環境認識USDJPY

2020年01月03日

おはようございます。

今日は仕事をしながら(汗)の環境認識です。仕事、忙しいかなと思っておりましたが、意外と楽で拍子抜けております。なので、午前のうちに環境認識をアップする事ができました。

大晦日からずっと食べ倒し、飲み倒しておりますので、すでに胃もたれの状態です。今日は仕事で普通食に戻っており、胃も休めます。

正月を過ぎると今度は十日戎、「えべっさん」ですね。一応、経営をしている身としては毎年欠かせません。今年は今宮戎神社にお参りに行こうと思っております。

USDJPY

D1チャート
年末からの流れで、下げトレンドになっているか?過去の安値も割ってきたが、ヒゲになっているのでトレンド転換として捉えるかどうかだが、一応割ったとして対応。

H4チャート
昨日は上昇からの強い下落があった。しかし下落の半分ほど戻している状態。また戻り売りエリアが見えてくるが、過去の安値ラインが多少意識されているのであるのなら、ここから暫く停滞して上昇していく可能性もある。

H1チャート
昨日前半は20MAに支えられて若干上昇したが、やはり中期移動平均線(4時間足の動き)に押さえれてそのまま下落。しかし、半分くらい値が戻されている状態。このまま戻り売りエリアで落ちる可能性もあるが、過去の安値ラインが意識されているのでここでよこよこが進み、中期MAと短期MAが水平化すると、転換する可能性もある。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね