9/7 ポンドドル 買い
2018年09月07日
『日足』
レートは、雲の下であるが『雲からは、乖離してます』
伸びる余地があります
そして下げトレンドラインを上抜いて
一度短期MAも大きく抜いてまた戻してきたが下げトレンドラインで
リターンムーブ。短期MAでは、グランビルで上昇
上昇トレンドラインも引けて斜めの優位性
『4時間足』
安値切り下げているが;短期MAで見ると安値切り上げ!
これは、めったに見えないが信頼性が高い移動平均線ダイバージェンス
『1時間足』
短期MAの下にレートが集中して同時に短期MAを抜けてきた
下に雲が位置してトレンドラインの斜め優位性
またレートが長く待機していたため安値切り上げとして判断
『5分足』
比較的買いエリアであったため
適当にポジションをそっと置いてくイメージだったが
『狙い』
波でいえば一時間であるが
今日は、第一金曜日!
雇用統計前に決済予定
『結果』
案外伸びたw
雇用統計10分前に決済
+70p
追記
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む
この記事へのコメント
Sasuke
乖離して無かったですね。
売りと書いてあったのでまさかと思いましたが・・よかったです
売りと書いてあったのでまさかと思いましたが・・よかったです
Sasuke
すいませんわたしの見間違いでした。
ABK
>sasuke様
訂正しました(;^ω^)
訂正しました(;^ω^)
よしカメ
利益確定おめでとうございます☆☆
ABK さんのダイバージェンスに関する引き出しの多さにビックリです!
ABK さんのダイバージェンスに関する引き出しの多さにビックリです!
釣りばかトッティー
私今週ノートレードでした。。(TдT)
でもお上手な方はしっかりと獲るんですねー。。。
いやー、感心して言葉が出てきません。。。(^_^;)
ありがとうございます。勉強になりました!
でもお上手な方はしっかりと獲るんですねー。。。
いやー、感心して言葉が出てきません。。。(^_^;)
ありがとうございます。勉強になりました!
ABK
>よしカメ様
ダイバージェンスは、基本値動きの減速で見てますが
MAのダイバージェンスがあまりにもレアだったのでつい
わあ!こんなのありましたよ(*^-^*
)的な感じで書いてしまった。
ダイバージェンスは、基本値動きの減速で見てますが
MAのダイバージェンスがあまりにもレアだったのでつい
わあ!こんなのありましたよ(*^-^*
)的な感じで書いてしまった。
ABK
>トッティ様
上手な人(´゚д゚`)
このトレード中級では、めっちゃ怒られて
ますから(汗)
もしよれば何がダメか考えてみてください♪
上手な人(´゚д゚`)
このトレード中級では、めっちゃ怒られて
ますから(汗)
もしよれば何がダメか考えてみてください♪
よしカメ
怒られてる理由?なんだろ、日足の雲に逆らうトレード?
勝手にトッティさんへの質問に解答してみる件
勝手にトッティさんへの質問に解答してみる件
よしカメ
あと、4時間足の長期ダウが安値を割っているのでレンジ相場である。売るにも買うにも節目が近くに無い、、かな?
マサル
ABK さんこんにちは。
怒られる理由めっちゃ気になります。
僕も勝手に考えさせていただきます!
怒られる理由めっちゃ気になります。
僕も勝手に考えさせていただきます!
ABK
答えの一つは、雇用統計前の商いが薄いとこで
トレードしてしまっていることです(;_;)
残りは、チャートにあります(-。-)y-~
トレードしてしまっていることです(;_;)
残りは、チャートにあります(-。-)y-~
よしカメ
はい!はい!はい!
四時間足では短期MA に対して戻りを築いている最中!
乖離してる!!
四時間足では短期MA に対して戻りを築いている最中!
乖離してる!!
いつも、こんな異端児を気にかけて(と勝手に思っているw)叱咤激励のコメントを頂き、ありがとうございます。
ほんとうれしいです。 (^_^)
怒られた理由を、こんなギャンブラーがコメントするのも烏滸がましい事ではございますが(汗)
当然違うと思いますが、思いついたのは、
「日足、富士の裾野に引ける(と思われる)トレンドラインの直下だから。」なあーんて。。
そもそも、そんなライン引けないから、、
ほんとうれしいです。 (^_^)
怒られた理由を、こんなギャンブラーがコメントするのも烏滸がましい事ではございますが(汗)
当然違うと思いますが、思いついたのは、
「日足、富士の裾野に引ける(と思われる)トレンドラインの直下だから。」なあーんて。。
そもそも、そんなライン引けないから、、
よしカメ
ダメだーわかんねー(T-T)(T-T)
パンダパン
1時間足で前の波がダブルトップだから?
と、勝手に参加させてもらいました(笑)
と、勝手に参加させてもらいました(笑)
まにゃパパ
こんばんは^^
最近、自分のトレードが方向を逆にエントリー(結果的に)してしまう事が多発してて、相場環境把握が悪いんだろうと色々悩みながら過ごしています。そんな中、ABKさんのトレード内容に目に留まって、どうしても分からない記述があったので質問します。(お気を悪くしたらごめんなさい。<(_ _)>)
4時間足の判断がどうも分からないのです
・4時間足の雲は日足のレート相当と思っていたんですが、上からかぶさっている状態で、伸びる余地があると判断されたってことは、4時間足上はレートの下落後の戻しを取りに行かれたイメージなのでしょうか?
・1時間足ではベストトレードと思うんですが、4時間足ではトレンドラインとMAから乖離してるので、すごく危険な香りがすると思いました。
こう考えると、上位足のリスク分かってトレードされたってことですよね?
こんな風に思ってしまったんですが、自分自身にもこう思う事に全く自信がありません。
不躾な質問ですが、このトレードの相場環境のとこ、少し教えて頂ければ幸いと思います。
最近、自分のトレードが方向を逆にエントリー(結果的に)してしまう事が多発してて、相場環境把握が悪いんだろうと色々悩みながら過ごしています。そんな中、ABKさんのトレード内容に目に留まって、どうしても分からない記述があったので質問します。(お気を悪くしたらごめんなさい。<(_ _)>)
4時間足の判断がどうも分からないのです
・4時間足の雲は日足のレート相当と思っていたんですが、上からかぶさっている状態で、伸びる余地があると判断されたってことは、4時間足上はレートの下落後の戻しを取りに行かれたイメージなのでしょうか?
・1時間足ではベストトレードと思うんですが、4時間足ではトレンドラインとMAから乖離してるので、すごく危険な香りがすると思いました。
こう考えると、上位足のリスク分かってトレードされたってことですよね?
こんな風に思ってしまったんですが、自分自身にもこう思う事に全く自信がありません。
不躾な質問ですが、このトレードの相場環境のとこ、少し教えて頂ければ幸いと思います。
ABK
>まにゃパパ様
先にお伝えしておくことですが
このトレードは、真似るべきでないダメっトレード
あるということは、頭にいれて置いてくださいね
4時間足の環境認識ですが高値更新からの安値更新!
そして良くある急な戻しそこでレートがしばらく停滞しました
その停滞中に短期MAgが徐々に上向きになってきました。
多少の乖離してますが斜めの優位性がある状態
そしてレートがヨコヨコしたことでどちらにも動く可能性がありました
つまり1時間足の方向確定で4時間足もついて行くだろうという
イメージでしたがその1時間足がご覧のとおりダメダメってことでした
雲は、スパン2が近いですがさほど気にしなかったかな
先にお伝えしておくことですが
このトレードは、真似るべきでないダメっトレード
あるということは、頭にいれて置いてくださいね
4時間足の環境認識ですが高値更新からの安値更新!
そして良くある急な戻しそこでレートがしばらく停滞しました
その停滞中に短期MAgが徐々に上向きになってきました。
多少の乖離してますが斜めの優位性がある状態
そしてレートがヨコヨコしたことでどちらにも動く可能性がありました
つまり1時間足の方向確定で4時間足もついて行くだろうという
イメージでしたがその1時間足がご覧のとおりダメダメってことでした
雲は、スパン2が近いですがさほど気にしなかったかな
ABK
4時間足も1時間足も方向が出ていない
三角もみあいのなかでエントリーしてしまってる
ってことです
三角もみあいのなかでエントリーしてしまってる
ってことです
よしカメ
よっしゃー( 。゚Д゚。)合ってたーー
はい、ごめんなさいm(_ _)m
なるほどです!確かに水平ラインには支えがあったけど、斜めの支えが弱いのですね!確かに三角持ち合いの中での見切り発車にみえます!!
パンダパンさんのおっしゃるダブルトップは見えてなかった!さすが母ちゃん!
まあ、そのダブルトップが認識できたとして、すぐに下落したわけでなくある程度時間がたっているので安値切り上げとみてもよいとは思いますが、、上記の理由が、、ということですねなるほど!
今回の記事、とても勉強になりました!
先輩!ありがとうございます!!m(_ _)m
はい、ごめんなさいm(_ _)m
なるほどです!確かに水平ラインには支えがあったけど、斜めの支えが弱いのですね!確かに三角持ち合いの中での見切り発車にみえます!!
パンダパンさんのおっしゃるダブルトップは見えてなかった!さすが母ちゃん!
まあ、そのダブルトップが認識できたとして、すぐに下落したわけでなくある程度時間がたっているので安値切り上げとみてもよいとは思いますが、、上記の理由が、、ということですねなるほど!
今回の記事、とても勉強になりました!
先輩!ありがとうございます!!m(_ _)m
まにゃパパ
回答ありがとうございます!
伸びる余地がありますって言うのは、4時間足もついて行くだろうと言う風に捉えたからだったんですね。理解しました。
下げトレンドラインが引ける状態で上にあって、買いで早めのエントリーされてたからすごいとか思ってたんですが、真似るべきでないトレードなんですね・・・残念。
また、変な質問するかもしれないですが、その時は宜しくお願いします<(_ _)>
伸びる余地がありますって言うのは、4時間足もついて行くだろうと言う風に捉えたからだったんですね。理解しました。
下げトレンドラインが引ける状態で上にあって、買いで早めのエントリーされてたからすごいとか思ってたんですが、真似るべきでないトレードなんですね・・・残念。
また、変な質問するかもしれないですが、その時は宜しくお願いします<(_ _)>
パンダパン
トレンドラインの重要性を更に認識致しましたm(_ _)m





この記事へのいいね28件
無記名のいいね:
0件
Sasuke
パンダパン
えの
あっち
りえぞう
まい
よしカメ
維新の介
yume
釣りばかトッティー
miki
彰
K
Tirol
あつし
マサル
まにゃパパ
かず8
TM
ロクロー