GBPUS$ 5.11の出来事 2023年05月12日 この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます 当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください FXの成功に必要な「器」になれるFX life school ログインして全文を読む ログイン この記事へのコメント 鬼平 Mieさん、初めまして。鬼平と申します。 よろしくお願い致します。 私はこの画像の1回目の三尊ネックライン割れからショートエントリーしたのでコメントさせていただきたくなってしまいました。 エントリーした一番の理由は、「15分前にユーロドルがきれいに下落したからポンドルも落ちるんじゃね?」でした。 カウンタートレンドラインを引いてみると、初戻しのように見えるので理由をこじつけることはできたのですが、介さんの解説では「もうちょっと相場環境をよく見ましょう。」「トレードする環境ではないですよね。」という感じのコメントをいただきました。 ユーロドルでトレードしていなければ、Mieさんが気にされている節目も近いですし、エントリーしていなかったと思います。 2回目のポイントについてもリアルで見ていましたが、1時間足で安値掴みになる形ですし、上位足に優位性があるところでもなかったのでエントリーはしませんでした。 15分足の一波を獲りにいく方もいるかもしれませんが、損切幅も1回目よりも広くなりますし、理由を下位足に求めるとしんどくなるような気がします。 ちょっとこの記事からだけでは、Mieさんが今練習されているのが、「POをすべて見つけよう」なのか「POでトレードしよう」なのかよくわからなかったので、見当違いで失礼なコメントになっているかもしれませんが、ちょうどリアルで見ていたところだったのでコメントさせていただきました。 今後ともよろしくお願い致します。
この記事へのいいね6件
無記名のいいね:
0件
noel
鬼平
院長
Rei
ハルパピ