2/8(金)ドル円売りトレード報告:noelの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2/8(金)ドル円売りトレード報告

2019年02月08日

本日(2/8)のドル円トレード(売り)報告です。


【環境認識】

■4時間足


- レートは抵抗線を抜けず、上昇トレンドラインを割って横ばい。

- 週足20MAは緩やかに下向き。日足20MAは緩やかに上向き。4時間足20MAは反転して下向き。


■1時間足


- レートは上昇トレンドラインを割って安値更新、高値も切下げ。

- 日足20MAは緩やかに上向き。4時間足20MAは緩やかに下向き。1時間足20MAは4時間足20MAを一旦上抜けしたが反転して下抜け。

- 4時間足、1時間足のトレンド転換と見て、売りを検討。(日足に逆らうことになるが、伸びなければ早めに手仕舞いする前提)


【エントリー・決済】

■15分足


・エントリー根拠

 - 1時間足レベルのレジサポの抑え。

 - 4時間足・1時間足・15分足の20MA下向き。

 - 1時間足レベルでの高値切下げ、安値更新。

 - 日足レベルの過去から引いたラインを割ったところでエントリー。

 - 損切りは1時間足レベルの高値の上に設定。


・決済

エントリー後、レートはレジサポまで逆行した後に下へ伸びたが、サポートラインで止まり、反転したため15分足20MA上抜けで、微損決済(-0.5pips)。


【反省】

やはり日足に逆らったことは間違いでした。値動きが荒く、トレードに適した環境ではありませんでした。待つべき場面でした。前日の買いトレードで売りの勢いの強さを実感したことが先入観となり、4時間足・1時間足MAが反転すれば大丈夫ではないかという思い込み(希望的観測)があったと思います。

基本を疎かにしないよう、今後の教訓とします。


【日付】(東京時間)

エントリー:2019-02-08 07:55

決済:2019-02-08 11:37

【通貨ペア】

USD/JPY

【価格】

エントリー:109.76600

決済:109.77100

【売買区分】

【損益(pips)】

-0.5pips

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね