2019.08.21(水) USD/CAD 売り:Rokiの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2019.08.21(水) USD/CAD 売り

2019年08月23日

8/21のトレードです。  

【使用デバイス】
エントリー : PC
エグジット : PC
【注文方法】
エントリー : 逆指値
エグジット : 成行
【通貨ペア・売買区分】
USD/CAD 売り
【日時】
エントリー : 2019.08.21(水) 10:58
エグジット : 2019.08.21(水) 21:32
        2019.08.21(水) 23:06
【価格】
エントリー : 1.3304
エグジット : 1.3264 …①②
        1.32667 …③
【当初S/Lpips
-23.9pips
【損益(pips)】 
38.7pips …①②
37.49pips …③
平均 38.3pips
リスクリワード
1:1.6 …①②
1:1.55 …③
平均 1:1.5






◆Entry<上位足の相場環境、トレード足・短期足でのエントリー根拠・リスク要因等>

▼日足

上昇してきたが、抵抗帯に抑えられている。

▼4h足

上昇トレンドだが、 チャネルラインに到達できず、 抵抗帯に3回抑えられたところ。短期MAはレートの下で水平気味になっています。

▼1h足

上昇ダウ転換したものの、ヒゲ抜けでの高値更新だけで下げてきました。

▼15分足

・15分足の安値割れでは4h足1h足が上昇ダウ中のため、 1h足が上昇ダウを崩す安値下に逆指値注文をいれておきました。



想定・狙い・懸念

<狙い>
・上昇トレンドラインまで
<懸念>
・4h足上昇トレンド中
     



Exit<決済理由・保有時の気持ち等>

▼1h足


▼15分足

 1h足が上昇ダウ崩壊したところで入っているので、戻してくるのは想定しているため、多少の戻しは我慢。一気に下げたときにすぐに気付けたので、目標の上昇トレンドライン付近で下ヒゲつけて戻してきていたので分割決済。残りは少し様子を見ていましたが、再度下を試すも反発してきて、ここからはむしろ買いを考えるところ(というか4h足トレンドフォローならここからの買いがセオリー)かなと、全決済しました。
買いませんでしたが。

振り返り<評価・反省点・改善点等>

リスクもあるところで想定通りに動いてくれてラッキーでした。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね