ドル円売りパート2:Sasukeの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

ドル円売りパート2

2019年08月07日

夜のドル円の下落です。

特別なことは無く、朝とりにいったときと同じ取り方です。

4時間足の短期ラインを意識した戻り売りです。

日足 高値切り下げ無き安値更新

4時間足 高値切り下げ安値更新から急戻しが入り、戻り目をつけた。

1時間足 高値切り下げ安値更新

15分足のが1時間足の短期ラインを超えきらず天井(根っこ)でよこよこ中、

グランビルの法則で下落してくると考え様子見。

高値切り下げてきて安値割れを待って売り

急落、あれよあれよ、こういう場合は下のサポートで反発急戻しが多いので、戻してきたら利確しようと思った。波をとりに行くのではなく節目でのトレードになります。

サポートと思われるラインまで到達、戻してきた、決済。それでも、吐き出し多かった。

結果はさらに下げご覧のとおりだが、今の私には精一杯の対処だった。


なぜ、朝もとりに行って夜もトレードしたのか?ポジポジではないか?と思われるかも知れないが、

今回意識した介さんの言葉に「目の前の10Pipsに目を奪われ次の50Pipsを逃さないように」という戒めの言葉を思い出したからだ。

朝、抵抗帯を破れなくてももう一度戻して上から勢いをつけて落ちてくれば抵抗体を打ち破ることもあるので、集中力を切らさないでチャンスを待った。



(おまけ^^)





この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね