オージー・ドル0126-21:shintaxの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

オージー・ドル0126-21

2021年01月26日

こんばんは、

今日は多くの方がトレード報告されていますが、オージー・ドルをトレードしている方はいないみたですね・・・

また私一人で妙なことをやってしまっているのでしょうか?? ^_^;

しかもちょっと負けてるし・・・


以下報告

ーーーーーーーーーーーーーーーー


日足・4時間足

私は日足は上昇トレンド中なのではないか?と思っているが、人によっては下げトレンドかも知れない。

下げダウ中である事は間違い無いだろう

4時間足はトレンドラインに沿ってゆっくり下げながら、現在は移動平均線を下回っており、下げダウにもなっていたので売りを考えた。



1時間・15分足

レートも短期線も中期線を下抜いて、短期線が中期線に収束→拡散し始めていた。

レートは戻り売りエリアで短期線に対しての戻り売りを決意、15分足でタイミングを待つ。


15分足では1時間足でも認識できる買い注文が集まっていそうな節目があったので、それを割ったところでショートエントリーした。

パーフェクトオーダーにもなったので、良いところでエントリーできたのでは?と思ってしばらくしてから放置モードに入る。

その数時間後にチャートチェックしたら全戻しになっており、慌てて決済してほんのちょっと負けた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

本当は昨日のエントリーも考えたのですが、4時間足がまだ直近安値を割っていなかったので見送りました。


後から見れば、1時間足の根っこは少し過ぎていたかも知れないので、15分足の1波でサクッとしておくべきだったかも?と思っています。


今見たら、損切りしたところがロングのエントリーポイントになっていそうな感じで悲しいです。(><)

ドテンする機転が効きませんでした。




この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね