5/23ユロドルショート:shunの中級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

5/23ユロドルショート

2019年05月24日

【どこを獲りに行ったか?】

1H75MA,1H25MA収束から拡散の根っこからのひと波を狙った。

【相場環境】

・日足:日足下落ダウは継続中。

 ただし1.1111付近に日足の直近安値と週足レベル(2017.6月の上昇起点)の

 ネックラインが重なっているので、相当強そう。

・4H足:4H下落ダウは崩れるも、三尊を形成し、下落する4H20MAに頭を押さえられている。

・1H足:4H三尊の右肩の中に1H三尊を形成し、1H20MAに頭を押さえられている。


・4H20MAに対し、1H20MA,15M20MAが収束している。

・リスクとしては1.1141付近に4Hクラスのレジサポ帯があるが、買い勢力が駆逐されており、

 日足ダウレベルでブレイクする可能性が高い。


[日足]:下落ダウ継続中。


[4H]:三尊を形成し、上値が重い。


[1H]:4H三尊右肩に1H三尊を形成し、買い方が駆逐されたことで売りに傾いている。


[15M]1H売り優勢エリアの15M売り優勢エリアにレートがある。


[エントリー]

売り優勢エリアにいることから、1.1157付近のレジサポ&20MAに引き付けて売りました。

[決済]

1.1111付近に急落後、下げ止まったので深追いせず決済しました。

※その後の急反発がやっぱりありましたね。(- -;


[補足:5/25]エントリー前の大前提として日足ダウの下げ圧力の後ろ盾があたので、

  1.1111のサポートを下抜けるかも?の発想が出ました。

  「波の大きさ」VS「サポートラインの強さ」を考慮し、

  突き抜けるだけの圧力が見いだせなければ跳ね返されるだけですので、

  エントリーは危険です。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね