yume2/16ゴールドショート
2021年02月18日
週足、日足の環境的に
直近のちょっとした高値に安値を支えられている状況
史上最高値で過去にレートが存在してないのでこんな高値だけどそこを基準として動いている感じ(そこから倍伸びだし)
これを基準にDescending triangle形成か上昇継続のFlag形成か!?
大きすぎる環境なので知らんけどですがとりあえずは安値タタキに行く動き。
4時間、1時間でHead & Shouldersでトレンド転換からの抑えられての下降Pennant形成
そのTrend line抜けでエントリーです。
週足Descending triangleをうっかり抜けたら底抜けて1000pipsくらいは取れるかなっと
そこまででも500pipsはある。
週足Descending triangleのapexまでの距離を見てもまぁちょうどいい感じ。
しかし昨日はFOMC控えていたのでFIX明けまで見てダメなら決済かなって考えてました。
FIX前後で安値タタキに動いてちょっと欲が出て様子見してしまいました。
そろそろ寝ようかなって時に陽線で出したの決済しました(*^_^*)
FIXでサクッとしとけば500pipsあったのに変な欲出して400pipsしかとれんなんだ(@_@)
相変わらずFOMCを覚えてる時に限って無風っていう意地悪な相場です。(誰かに見られてんかな!?)
あずまさんの真似して横文字使ったら変な枠出来てしまた( *´艸`)
スペルわからないからGoogle先生からのコピペばれるww
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね13件
無記名のいいね:
0件
Rei
Sasuke
ゆぅ
りり
維新の介
みきてぃ
wako
ベテ
アイ