どういうところでトレードしたいか ~考え方とテクニック~:えのの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

どういうところでトレードしたいか ~考え方とテクニック~

2018年08月24日

どういうところでトレードしたいかについて、僕は先日の自分のブログで、その答えとして「水平と斜めに支えられたところ」と書きましたが、掲示板での先生のコメントを読んで、それはテクニックに分類されるものかも知れないと反省しました。

それ以前の「考え方」を明らかにしておくことが大事で、それは何かと言えば「注文の集中」だと思います。

注文が集中するのが分かるからトレードできるし、勝ち続けられるのであって、それがわからなければギャンブルの域を出ないという言葉には、とても説得力があります。


注文がどこに集中するのか、ですが、例えば買いの場合を考えてみます。


まず大前提として、多くのトレーダーが「安く買って高く売りたい」と思うところで、自分も安いうちにポジションを仕込まないと、差益を取ることは出来ません。


1時間足はもっとも重要ですが、同時に上位足である4時間足も、

・上昇している

・下げ勢いが弱まっている

必要があります。

なぜかというと、大勢が安く買って高く売りたいと言う思惑で一致している(言葉は変ですが)相場の方が、安いところが意識され、支えられ、動き出すとその他大勢が追従し、その後上昇しやすいという点で有利だからです。


次に、1時間足がどういう時に買いポジションを仕込めば、それ以降の上昇に乗りやすいかを考えます。

それは、支えられたところ、伸びやすいところ、安いところ、が挙げられます。

そこがどこかと言えば水平ライン際やトレンドライン際であり、移動平均線の収束から考えることが出来ます。

これは学校の玄関にある移動平均線の使い方や、先生が投稿された動画講座で、初級者にとって必要なことはおそらくすべて説明されています。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね