7/18:かにさんの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

7/18

2025年07月18日


ドル円

日足:直近高値は越えたが、148.6あたりに強力なフシメ到達。

4時間足:

1時間足:2番天井。20SMAの高値切り下げも見えている。ただし、きれいな上昇トレンドラインが見えるので、売りも買いも難しい。

上位足の流れ:日足は強力なフシメ到達。4時間足1時間足では2番天井により、昨日よりさらに売り要素が強くなっている。

シナリオ:昨日よりさらに売り要素が強くなっているとはいえ、買い要素が残っている以上、すぐに売っていくのはダメ。1時間足できれいなトレンドラインがあるので、それを割ってからの売りを考える。



ポンドドル

日足:押し安値到達。上昇トレンドラインを割ったか微妙なところで、いまだ買い目線。

4時間足:伸びきってのフシメ到達。

1時間足:

上位足の流れ:日足の強力なフシメ到達。日足の上昇トレンドラインに到達。

シナリオ:買いも売りもリスクが高いため、様子見。形がきれいでトレードするなら、買いのみ。


ユーロドル

日足:上昇トレンドラインに到達。レジサポ反発もあり、買い待ち。

4時間足:2番底の形になっているが、下げトレンドラインをある程度しっかり大きく抜けるまで様子見。

1時間足:

上位足の流れ:日足で水平でも斜めでも反発しやすいところ。

シナリオ:日足では買いたいところ。ただし、下げトレンドラインを上抜くまでは、すぐ買っていけない。せめて1時間足下げトレンドライン上抜いて、20SMAが75SMAも上抜いてから考える。


ポンド円

日足:レジサポ反発ラインの下からの買い支え、フシメ到達の上からの抵抗。その間でのレンジ。

4時間足:レンジ

1時間足:

上位足の流れ:日足でもレンジになりそうなエリアで、4時間足の明らかなレンジ。

シナリオ:前日とまるで変っていないので、まだ様子見。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む