6/3 NZD/USD売り利確:ここえいじの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

6/3 NZD/USD売り利確

2021年06月08日

4時間レベルで高値切り下げ続け、1時間レベルでもディセンディングトライアングル下抜け、パーフェクトオーダー。トレンドの転換はなかったが、1時間、4時間レベルで安値がほぼ揃っていた。

ADP雇用統計前に下抜けかけたが、下抜け中に統計発表結果が出て、結果はドル買い(下)の方向、まだ下抜け直後のであったため、売りエントリー。損切り少し広めなので枚数は少なめ。

4時間レベルの安値手前を目標値にしていたが、あっさり到達した後まだ伸びて、4時間安値も少し割れた・・。利確はこれからの課題です。

この場合、チャート分析から利確はこう考えたらいいよとかアドバイスありましたら、ありがたいです。


・おまけの自己啓発(自己啓発マスターの方はスルーしてください)

今回は意識の話です。

意識には顕在意識と潜在意識、集合的無意識(超意識)に分かれます。トレードに特に関係ある顕在意識と潜在意識について話します。

顕在意識とは人が普通に意識できる、頭で考える一般的な意識の事で、潜在意識とは、普段意識する事ができない無意識レベルの意識の事です。

顕在意識と潜在意識の割合は、色々説があり、3%対97%、5%対95%と言われる事もありますが、少なくとも顕在意識が10%以下、潜在意識が90%以上です。

思考が現実化する(セルフイメージ通りの人生になる)と言われますが、思考(意識)の90%以上は潜在意識なので、無意識下の潜在意識が思っている事がどんどん現実となっていきます。いくら、「お金持ちになりたい」と考えても、これは顕在意識での思考なので、潜在意識が「私は貧乏だ」と思っていれば、貧乏になります。

収入の面での自分の潜在意識を知る方法として、「自分の年収は○○○○万円である」と考えてみてください。パッと出てきた金額が今の潜在意識で意識しているイメージ(セルフイメージ)です。実際の収入金額とほぼ差がないはずです。

「潜在意識での意識」=「セルフイメージ」には、現状維持機能(ホメオスタシス)があり、人が体温を36℃前後で一定に維持するように、セルフイメージ通りに維持する機能があります。つまり、年収400万円のセルフイメージの人は、なるべく年収400万円のレベルに維持しようとする力が働きます。宝くじで3億円当選したとしても、すぐに使い切って逆に自己破産してしまう人が多い(一説では80%以上が自己破産する)のは、潜在意識が切り替わらず、年収400万円レベルで維持された為に、起こる現象です。

逆に、もし現状年収が400万円でも、「自分の年収は1億円だ」と意識せず、ナチュラルに言える(私は男(女)だ・・と同じレベルで)方は、潜在意識の現状維持機能の働きで、年収1億円達成する事が出来るでしょう。

デモトレードからリアルトレードに切り替えたときに、成績が悪化するのも、潜在意識の現状維持機能の影響です。収入面での潜在意識が変わっていない為、現状の収入が維持される為で、お金のブロックと言われるやつですね。

兼業トレーダーから、専業トレーダーになる場合も、セルフイメージが「会社員」から抜けてないと、トレード成績が悪化して、会社員に戻される事になります。このように、収入だけでなく、職種でも潜在意識の現状維持機能は働きますし、その他、マリッジブルー(家庭環境の変化に対する抵抗による影響)とか、ダイエット後のリバウンド(体重を一定に維持しようとする)等、生活のすべての面で、潜在意識が関係しています。

潜在意識で思っている事が現実化していきます。人生を変えたい場合、潜在意識を変える事を意識して下さい。潜在意識を変える方法としては、前回投稿記事のアファメーションとか、色々ありますので、今後投稿していきたいと思います。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね