【週末環境認識】USD/JPY - 2019/09/16週:さがたんの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【週末環境認識】USD/JPY - 2019/09/16週

2019年09月15日

こんばんは。さがたんです。

2019/09/15(日) USD/JPY、週末の環境認識です。

今週は週足~4時間足を確認します。

【週足】


下降ダウ継続中ですが、短期MA(ピンク)まで戻しています。

MAを上抜けるのか、水平線(上から1番目)まで戻すのか注目しています。

【日足】

短期(緑)は安値を切り上げ高値を更新して上昇ダウ。1週間かけて大きく上昇し中期MA(緑)を上抜けています。目線は上。

【4時間足】


短期(緑)は上昇ダウ継続中。しかし、過去に4時間足上昇ダウを崩して大きな下降を始めたライン(上から2番目)が意識されて上値が重たく、高値の更新幅は小さくなっています。

目線は上。ただし今買うには上位足の追随を得られそうもなく、一旦押し目を築くのを待ちます。


【週間トレード方針】

『4時間足トレンドフォロー』を徹底。

週足は下向き、日足は上向き、4時間足は上向きですが弱まっています。

買い:4時間足押し目をつけたところで1時間足の転換で買い。

売り:4時間足安値を下抜けるまで様子見。ただし日足上向きなので注意。


【1週間の目標】

エントリポイントを見逃さず入る。


それでは、来週も頑張りましょう!

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね