11/15ユーロドルロング:さくらの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

11/15ユーロドルロング

2019年11月16日

少しづつではありますが、こちらのサイトの機能を学んでいるさくらです('ω')ノ


取引状況が入力出来て、更には記事連携ができるのですね!



【日付】(東京時間)

エントリー:2019-11-15 19:46

決済:2019-11-15 23:32

【通貨ペア】

EUR/USD

【価格】

エントリー:1.10255

決済:1.10425

【売買区分】

【損益(pips)】

17pips

【取引数量】

1000通貨

1 lot

【損益】

179円




トレードを見返すのって大事だなぁと今痛感してます。

なぜここでロングしてるのか、ちょっと思い出すのに時間を要しましたw

エントリー根拠は後ほど。

決済は下画像の緑ラインがレジサポと判断したことと、日足MA(青)が下向きなので、あまり伸びないかもと思い、上画像のチャネルラインを目安に見張り、更には眠かったので(笑)チャネル付近で下がり始めたところで決済しました。


結果的にはまだ伸びました(^-^;





で!!!

エントリー根拠ですが・・・


4Hは文句なしの買い目線。

1Hと15Mが???て感じです(;^ω^)




まず1H。

下画像の3で2が押し安値になり、4で3が戻り高値になり・・・てなると3を超えてからのエントリーになってしまいます。






次に15Mです。

下画像の1の戻り高値を3で超えたので、2が押し安値になり、4が2の安値を更新したので3が戻り高値になり・・・3を超えたところでエントリーということで、1Hのエントリー箇所の判断とは異なってしまうのですが、実際にはこっちでエントリーしています。



トレードする時は何のためらいもなく、1H・15M共にエントリー箇所は同一と思っていたのですが、カウントの仕方が違ったのかと考え直しても思い出せず・・・


まぁ結果的に伸びてくれたので良かったのですが、認識に違いがでるのは今後のトレードにとっても良くないと思うので反省です( ̄▽ ̄;)

リスクはリスクとしてしっかり把握したうえでトレードができるように鍛えようと思います!


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む

この記事へのコメント



この記事へのいいね