初心に戻って:ちゃごっとの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

初心に戻って

2020年04月08日

Yoshiさんのアドバイスに基づいて動画を見直したので、思考の整理も含めて内容をまとめておきたいと思います。


そもそも、

為替取引で利益を得るということは「値幅をとる」こと、「値幅をとる」ためには「安いところで買い、高いところで売る(逆も然りで、高いところで売って安いところで買い戻す)」ことが必要。

この判断の手助けをしてくれるものが移動平均グランビル

では、移動平均はどう使われるのか。

①相場の方向、取引の方向(売り、買い)を見るため

  • 例えば、移動平均が上向いているときに売りの選択肢はない。(←今回の敗因)

②安いところ、高いところの判断をするため(重要

  • 短期移動平均(例えば1時間足の20足移動平均)がいったん横ばってから下落、もしくは上昇していくところが1時間足の1波の高値、もしくは安値と考えられる。
  • 中期移動平均(例えば4時間足の20足移動平均)に対して、短期移動平均(1h 20MA)が押し目、もしくは戻り目をつけているのか確認する。短期移動平均が中期移動平均に対して収束したところがエントリーのポイントとなる。言い換えれば、中期移動平均から離れているところでの短期移動平均の波は追わないこと中期移動平均の方向と逆の取引は禁止!

以上を踏まえて、意識すべきことは

  • 移動平均をみてどこが天井なのか、底なのかに集中して分析をすること
  • 4時間足に対して1時間足が戻したところ(4時間足でも認識できるレベル)でエントリーを心がける


トレンドライン、水平線については次回整理してみたいと思います。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね