ドル円デモトレード
2023年09月29日
2023年9月28日 18:55 ドル円 環境認識
4h足まで目線は上。高値149.708後、下落。1h足も上のまま。(下降気味ではある)
15m足ではダウ崩れ、下目線となった。21SMAデッドクロス。
上位足に順張りしたいのでエントリーはまだしない。(21:30US/GDP発表後の値動き見てから)
21:50 US/GDP発表(結果は予想通り?)後、急上昇。
15m足トレンドライン・水平線・21SMAを上抜け。
デモトレードにてエントリー(飛び乗り気味で)
IFO エントリー/149.420 利確注/149.610(+1900) 損切り注/149.307(-1130)
22:06 →結果 149.307 損切り
US/GDP発表後の急上昇(149.168~149.503)→急下落。(149.271)
※ 反省
・US/GDP発表後の急上昇に飛び乗りエントリーしてしまった。
・損切りが浅かった?(29日01:39時点で149.232だから、そもそもトレード戦略が間違ってる)
22:30 再分析
US指標発表の結果は少しマイナス(だと思う、個人的な見解)でドル下降?か影響なし?
1h足水平線/149.183をローソク実体で下抜けなければ1h足でも上昇トレンド継続。
15m足では緩やかに下降トレンド。(1h足水平線/149.183をローソク実体で下抜けてない)
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
ログインして全文を読む