H30.5.9朝の環境認識
2018年05月09日
おはようございます!
昨日は、かなり大負けをしてしまいました。。
ここで書くことができないくらいの根拠の無い、ダメトレードをしてしまいました。
冷静さを失い、トレードに悪い意味で入り込んでしまいましたね。。
反省点は本当に多くありますが、、とりあえず気を取り直して、本日も頑張りましょう!!
それでは、今日の環境認識です。
ドル円
昨日の環境認識にも書いた通り、日足では上昇ダウ途中の押し目買いポイント。
4H,1Hでは短期MAの下に位置し、戻り売りポイント。
という事で、買いも売りも考えられる局面だった、、、その通り、昨日一日は上に下にブレブレの
一日でした。
しかし、今日の朝の段階のチャートでは、4Hで引けるトレンドライン上で急反発から、4H、1Hそれぞれの短期MAを一旦上抜き、そこからワンクッション戻して短期MAに支えられた状態。
4Hの短期MAはほぼ水平。1Hの短期MAは上向きとなっており、押し目買いを考えたくなる局面。
しかし、そのまま1HのMAを下抜けて、トレンドラインも割ってくると、下げも見えてきそうな感じ。
ユロドル
日足、4H、1H、全てただひたすら下げ続けている状況。
この状況で売るのはリスクが高いし、戻しを狙った買いを考えるにしても、
まだ全く下げ止まる気配が無い為、全く考えられない状況。
今日も一日様子見がよさそう。
ポンドル
4Hでもようやく下げ止まりが見えつつある状況で、短期MAもほぼ水平に近くなってきた。
4Hで引ける下げトレンドラインを上抜けてくるか、直近高値を更新してくるかに注目したい。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください