USD/CAD売りトレードです。
2019年09月28日
2019/9/27 11:00 1.32632 売りエントリー
1.32739損切に設定(エントリー位置から10.7pips上、4Hレベルで見えた水平ライン)
2019/9/27 17:58 半決済 1.32347 (+28.5pips)リスクリワード:約2.66
2019/9/27 18:18 全決済 1.32169 (+46.3pips) リスクリワード:約4.33
決済してすぐに50pips近く急激にレートが反転したこと、4H足チャートでヒゲだらけだったことから相場環境としては理想的ではなかったと思いました。
月足レベルの上昇トレンドラインは私が引いたものなので、信頼性には欠けます。。しかし上位足トレーダーの意向として買い圧力がかなりあったと値動きから感じられたので、次回からはより安全で相場が一方向を向いているもっとわかりやすい場面でトレードしたいと思いました。環境認識能力が未熟です。
前回のトレードと比較して進歩したところは、エントリーしてからPCに張り付きができたことです。(^^)今回はPC閉めませんでした!
前回、先輩にアドバイスいただいて以前よりしっかりダウをカウントしたつもりです。。まだまだですが。。(もし間違ったところがまたあれば教えて頂けると嬉しいです。)
そのためか??あるいはブログがあるというプレッシャーのせいか??NY時間の一旦のレートの戻しにも怯えずに逆行に耐えることができました。(心の中で、ダウが売りって言ってるから、大丈夫!!ここで薄利で逃げたらブログで決済理由説明できないし。。と思いつつです。)
以前より介先生が『明確にわかっていないから勝てない』とおっしゃっていたことの意味が今回のトレードを通じて少し理解できたように思いました。
これまで怖くてPCを閉じていたのは、自分が何も明確にわかっていないからその現実と向き合うのが怖くての行動だったのだとわかりました。『私の性格が』というのは単なる逃げの台詞であり、根本原因は圧倒的な勉強不足、努力不足でした。それさえ今の今まで認識できていなかったのは本当に反省しかないです。
またこちらに参加させていただいてから間もない私ですが、介先生をはじめ先輩方のびっくりするくらいスマートなトレードや本質をついたコメントやブログを拝見させていただいて毎日が驚きの連続です。こんなすごい場所があるんだ!と目から鱗でした。
そんな場所を私に与えて下さっている介先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
介先生、先輩方、今後ともよろしくお願いします(^^)!
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください
この記事へのいいね15件
無記名のいいね:
1件
ゆぅ
レックス
ながお
エドワード
雇用統計大好き
あずま
よしむら
なおちゃんパパ
Yoshi
あっち
サキ
院長