ドル円5/2朝:ゆだゆだがっつの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

ドル円5/2朝

2018年05月02日

「リスクの把握が相場の把握」介さんの昨日のブログより。

昨日は、買う理由も売る理由も、自分の中で明確にできませんでした。どうしていったら自分の中に落とし込んでいけるのか、まだ模索期間が続きそうです。

ラインを引いた理由:損切が入っているだろうライン

①4時間足Wボトムネックライン

②高値を更新し続けていることで、明確に損切ラインをあげるとすればこの付近かと。とくに1時間足トレーダー

③4時間足上で高値切り下げを確定した高値から引けるライン。もたついているので、多少は意識されているのか。

④レジサポ逆転?短期的には、このラインに損切ラインを修正するのだろうか?ちょっと弱い??

プランB:正直、買いで追いかけにくい。短期中期MAと方向は一致しているものの、高値ラインが、意識されているように見える。グランビルで一番伸びるところにも見えなくないのだけど、いままで上げてきていたので、こういう場合は、グランビルをどう意識していくべきか。

プランS:④のラインをわる流れ、高値切り下げ、短期MAを軽く下抜いて上昇その後下落(三尊形成)を視野に入れて、チャートを監視する必要性。タイミング合えば、5分足で④を目指し②を目指しの流れ。

この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む