よしカメ 5月トレード反省 今後の課題:よしカメの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

よしカメ 5月トレード反省 今後の課題

2018年06月01日


インプットばかりでアウトプットが追いつきません(^_^;)


掲示板に投稿する気力もなく5月が終わってしまいました。


トレードではまずリスク管理。

証拠金維持率1000パーセントを切らないのが理想的な枚数であること。

それからグランビルの法則。

教科書をよく読み、エントリーポイント解説の言葉を噛みしめる、、

20SMAに対しての値動きを水平ラインと合わせて丁寧に見ていくこと。

5月は強制ロスカットされてしまった枚数の馬鹿さ加減を思い知らされる学びがありました。

なんであんなところであんな枚数!?信じられん!!です。はい。


調べること

どの波取りに行く?エントリーした時点で決済は決まっているという校長の言葉。。

これまだ理解できていません。

マルチタイムフレームという言葉の意味。







この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね