2021年5月17日(月):れっさーの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2021年5月17日(月)

2021年05月17日

USD/JPY


早速ドル円から。週頭なので、まずは日足。



先週の上昇で高値更新安値切り上げとなり、日足レベルではようやくトレンド転換。明確に買い手優勢になっている。現在は逆行中からトレンド方向に戻るかどうかというところ。


続いて4時間足。



先週中旬の大きな上昇から週後半にかけて逆行していたが、短期移動平均線にヒットし、再び上昇となるかどうかというところ。現在は二つの移動平均線の並びも現在値も買い手優勢。すぐ上のラインは戻り高値ラインなので、ここを越えると短期のダウントレンドからのトレンド転換となるので重要なライン。


続いて1時間足。



先週末、雲に突入し、長期移動平均線に支えられている状態。今日のオープニングでギャップダウンとなり一度割り込んだが、現在は再び長期移動平均線の上に戻っている。このまますぐ上の戻り高値ラインを越えると高値更新となり、二つの移動平均線にも支えらえる形になるので元のトレンドに戻りやすい。また、いい形で収束から拡散を狙えそうなのでトレード対象として注目。


EUR/USD


続いてユーロドル。まずは日足から。



綺麗な上昇トレンドを形成中。先週の戻りは短期移動平均線にも接近し、絶好のトレードチャンスだったことがよく分かる。現在は前回の高値更新するかどうかというところ。買い手優勢。


続いて4時間足。



先週後半の上昇で高値更新となり、トレンド転換。現在は以前の戻り高値ラインの手前。このラインはレジサポ逆転ラインでもあるので要注意。買い手優勢。ただ、移動平均線から乖離しているのでちょっとトレードはしづらい。


続いて1時間足。



雲を越えて切り返してのトレンド転換。以前の戻り高値ラインにも支えられ、綺麗な上昇となった。現在はさらに上の高値ライン手前でラインを越えるかどうかというところ。ただこのラインは何度も反応しているレジサポ逆転ラインなので、ラインの上下には多くのオーダーがあると思われるので要注意。一度短期移動平均線ぐらいまで押されるとトレードはしやすい。という事で、基本は押し待ち。


EUR/JPY


最後にユーロ円。日足から。



日足レベルではかなり長い上昇トレンドとなっていて、綺麗にトレンドチャネルを形成している。現在はトレンドチャネルの高値圏で推移しているのでちょっと注意が必要。完全に買い手優勢。


続いて4時間足。



4時間足レベルでも明確なトレンドチャネルに沿って上昇中。短期移動平均線からも乖離していて、拡散中。更には新高値なので、うまくタイミングを掴まないと高値掴みとなる可能性があるので要注意。


続いて1時間足。



上昇トレンドで買い手優勢。ただし、押しや戻りも大きいので、焦らずに収束を狙わないとリスクは高め。現在は押し待ち。


以上、ドル円は押しからの再上昇の可能性がある状況でエントリータイミングを見極め中。残りのユーロ絡みの通貨ペアは押し待ちという状況。今週も張り切っていきましょう。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む


この記事へのいいね