2021年7月8日(木):れっさーの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2021年7月8日(木)

2021年07月08日

USD/JPY


まずはドル円から。



日足では上昇するトレンドチャネルを逆行中だが、短期移動平均線に支えられて下げ止まりそう。依然買い手優勢。また、4時間足では移動平均線の並びが入れ替わり、下目線に。現時点では売り手優勢。

1時間足を見てみると、ここ数日、安値更新高値切り下げで下げてきたが、高値更新となりトレンド崩壊。直近高値を超えればアップトレンドとなる。また、前日高値もすぐ上で、そこを超えると日足でもトレンド方向への巡行が見えてくる。ただ、上値は重く、4時間でも売り手優勢で収束中なので、ここからの下落でダウントレンド継続の可能性もある。どちらのシナリオも考えておく必要がある。


EUR/USD


続いてユーロドル。



日足では前回安値で下げ止まり感もあったが、さらに下落。3月末の安値に接近中。そこまでは明確な節目がないので、ダウントレンド継続の可能性は高そう。4時間足もダウントレンド。

1時間足を見てみると、一昨日の上昇まではアップトレンドだったが直後の下落でトレンド崩壊。昨日の下落でダウントレンド確定となった。なので、基本は下目線で逆行待ち。すぐ上のラインがよく効いている節目なので、そこまで戻してからの下落が一番理想。


EUR/JPY


最後にユーロ円。



日足では完全に売り手優勢。先週の安値に迫る勢い。昨日超えたラインは日足では何度も反発した高値ラインであり、次の重要な節目はその時のレンジの安値ラインとなる。基本的にはそこまでは下落する可能性がある。また、日足でも移動平均線の並びがいよいよ逆転する。また、4時間足は今週頭にかけての収束から現在は拡散中。

1時間足では、昨日の上昇で一旦はトレンド崩壊。直後に安値更新となっているが、高値が切り下がっていないのでトレンドレスは継続。こちらもユーロドル同様、逆行待ち。


以上、ドル円はトレンド転換もトレンド継続もありうる状態でのトレンド待ち。ユーロ絡みはダウントレンド継続でいい形で戻りがあればチャンスとなりそう。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む