2022年1月27日(木):れっさーの初級者FXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

2022年1月27日(木)

2022年01月27日

USD/JPY


まずはドル円から。


日足はアップトレンド。大きく上昇し、短期移動平均線手前まで戻ってきた。このまま短期移動平均線を越えられるかどうかというところ。


4時間足もアップトレンド。いよいよトレンドチャネルを上抜いた。ただ、現時点では移動平均線の並びは下向きにパーフェクトオーダーで、短期移動平均線からは乖離していて、追いつくのにもう少し時間が必要。基本は上目線で押し目待ち。


1時間足もアップトレンド。トレンドチャネルはしっくりくるラインに引き直し。現在はトレンドチャネルの上限で押さえられている状態。上目線で押し目待ち。


EUR/USD


続いてユーロドル。


日足はダウントレンド。いよいよトレンドラインを大きく下抜いてきた。今度は過去の安値ラインでの利益確定の買い戻しに注意が必要となる。リスクリワードに注意。


4時間足もダウントレンド。狭いトレンドチャネルに沿って下落している。現在はトレンドチャネルの下限まで到達していて、ここは過去の安値ラインでもある。まずは短期的な利益確定の買い戻しが発生する可能性がある。下目線で戻り待ち。


1時間足もダウントレンド。まずは直近安値がレジサポ逆転ラインとして機能しての再下落シナリオ。いずれにしても下目線で戻り待ち。


EUR/JPY


続いてユーロ円。


日足はダウントレンド。過去の安値圏で下げ止まり感は出ている。一応移動平均線の並びは上向きにパーフェクトオーダー。ただ、現在はすべての移動平均線を下抜いていて、移動平均線も下向きになっている。


4時間足はアップトレンド。わずかだが押し高値を越える上昇となった。現在は再び移動平均線の上に押し戻されている。短期的には上目線だが、戻り売りエリアでもあり、ブレイクラインを形成してからの再下落シナリオに期待。移動平均線の並びももう少しで下向きのパーフェクトオーダーとなる状況。


1時間足はダウントレンド。直前にトレンド転換しているが、その後の下落で再びトレンド転換。売り買いがぶつかり合っている状況。4時間足と同様、下目線で決着が着くのを待つ状況。一応浅いブレイクラインを引いているが、下髭も出ていて信頼性はあまりない。


GBP/USD


最後にポンドドル。


日足はアップトレンド。一応はボリンジャーバンド2σラインで下げ止まっているが、ここから反転上昇となるかはまだ分からない。


4時間足はダウントレンド。トレンドチャネルに沿って綺麗に下落中で現在は過去からのレジサポ逆転ラインを越えられない状況。基本の待ちはこのラインのブレイクシナリオ。


1時間足もダウントレンド。収束から綺麗に拡散しているが、直近安値で下げ止まっている。再び収束しつつの最終的には下落待ちだが、現時点ではリスクリワードが小さく、エントリーは難しい。ディセンディングトライアングル形成からの下落に期待。


以上、ユーロ円以外は昨日の動きで移動平均線から乖離していて、戻りや押し目待ち。ユーロ円は再下落待ちだが、売り買いがぶつかっていて若干荒い値動きとなっているので要注意。


この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます

当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください

ログインして全文を読む