2022年2月25日(金)
2022年02月25日
USD/JPY
まずはドル円から。
日足はアップトレンド。一瞬直近安値を割り込んだが、反発し、再び過去の高値圏まで戻ってきた。移動平均線の並びは上向きのパーフェクトオーダーで現在はすべての移動平均線の上に出てきている。
4時間足もアップトレンド。レジサポ逆転ラインを一気に抜けてきて、以前の高値圏で足踏みとなった。短期移動平均線が追いついておらず、このレジサポ逆転ラインまで押しが入ると中期移動平均線の支えもあり、再上昇のシナリオでエントリーが出来る。
1時間足もアップトレンド。一度安値更新となったが、一気に切り返し、4時間足の戻り高値も越え、トレンド崩壊となった。4時間足同様、移動平均線が追いついていないので、ある程度の押しが入るのを待ちたい。基本はすぐ下のレジサポ逆転ラインまでの押しが入り、短期移動平均線に支えられての上昇シナリオ。
EUR/USD
続いてユーロドル。
こちらはドル円と違い、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに一方向に大きく値が動いた。
日足はついに押し安値を割り込み、トレンド転換。下げトレンドとなった。
4時間足もダウントレンド。日足の押し安値ラインを割り込んで下髭を付けて現在は下げ止まっている。基本は移動平均線が追いつくのを待って、頭を押さえられての再下落シナリオ待ち。
1時間足もダウントレンド。1時間足レベルではすぐ上にレジサポ逆転ラインがあり、すでに移動平均線が追いついているので、このラインに押さえられての下落を狙いたい。ただ、利益目標は以前の日足安値ライン。リスクリワードに注意。
EUR/JPY
続いてユーロ円。
こちらも大きく動いたが、ドル円同様、切り返しで長い下髭を付け、半分程度値を戻している。ただ、日足の押し安値は越えた為、トレンド転換で下げトレンドとなった。
4時間足もダウントレンド。下落の半分程度値を戻したが、短期移動平均線とレジサポ逆転ラインに押さえられて上げどまっている。基本はこの二つに押さえられての下落シナリオ。利益目標は以前の日足安値ライン。
1時間足もダウントレンド。1時間足レベルで見ると、綺麗にレジサポ逆転ラインに押さえられているわけではなく、絡んでいる感じ。中期移動平均線に押さえられているので、高値が徐々に切り下がって、レジサポ逆転ラインに押さえられてからの下落シナリオ待ち。
GBP/USD
最後にポンドドル。
こちらはユーロドル同様一方向に大きく値が動いた。
こちらは日足押し安値までは下落しておらず、依然としてアップトレンド(チャート上の二重矢印は間違い)。ただ、直近安値は割り込んだが、長い下髭を付け、安値ライン(=レジサポ逆転帯)で下げ止まっている。
4時間足はダウントレンド。長い下髭を付け、過去の安値ラインで下げ止まっていて、このあたりはレジサポ逆転帯となっている。基本は戻りからの再下落で短期移動平均線が追いつくのを待ちたいが、利益目標は髭の先ではなく、過去の安値ラインとなるので、リスクリワードに気を付けたい。
1時間足もダウントレンド。1時間足レベルではすでに短期移動平均線が近づいているが、ここからの下落だと、利益目標である以前の安値ラインが近く、リスクリワードが合わない。もう少し深い戻りに期待。
以上、ロシアのウクライナ侵攻で大きく動いたマーケットだが、依然としてニュースで大きく動く可能性があるので注意したい。特に目先の動きで飛び乗ると痛い目に会うのでより慎重に。
この続きは当スクール会員の方にお読みいただけます
当スクールの目的は、FXの成功に必要な、あなた「器」を大きくすることです
以下のページを読み、当スクールへの参加をご検討ください